TOP

明日はハロウィン

画像1 画像1 画像2 画像2
明日はハロウィンですね。
児童玄関には、教頭先生が出題したハロウィンにちなんだ
クイズが出題されています。小さいカボチャの重さをヒン
トに大きなカボチャの重さを当てるクイズです。ただし、
実際に持ってはいけません。見た目で重さを当てるクイズ
です。休み時間にはたくさんの児童が玄関に集まっていま
す。

職員の研修

画像1 画像1 画像2 画像2
職員の研修は、常に行っています。
今日は、児童たちにどのような授業をすれば分かりやすいか
楽しいか、友だちの考えを参考にできるか等の観点で、他の
先生が児童役になって実際に授業を行ってみました。たくさ
んの意見やアイディアが出ました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねごはん、牛乳、かぼちゃひきにくフライ
かき玉汁です。こぎつねごはんのあぶらあげ、カボチャのフライ
の甘味が一段と給食をおいしくしているようでした。

プラタナス2020(学校通信)第21号を配付しました

画像1 画像1
プラタナス2020(学校通信)第21号を配付いたしました。
お時間のある時にご覧ください。
今回の内容は、インターネットトラブルを防ぎましょう‐20の
事例の紹介‐、校外学習で何を学ぶか、「ぐろーりあ」のコーナー
では、国語力を伸ばす必要性とその方法です。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/10100...

写真と本文は関係ありません。木は、もみじです。

3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、本日、自転車の乗り方についての交通安全教室を
行いました。地域のお巡りさん、市役所の交通安全対策課の方、
交通指導員さん等たくさんの方々にお越しいただき学習しまし
た。自転車を持ってきていたただきましたご家族の皆様、あり
がとうございました。ドキドキしながらも、校庭に作られたコ
ースを安全に運行していました。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝、図書集会を校内放送で行いました。
図書委員会では、読んでみたい本の投票についての
説明をしていました。投票の期間は、今日から11/
6(金)まで。どんな本が人気があるのでしょうか?
こうした活動を通して、本を読んだり触れたりする機
会を増やしたいと思います。

秋の深まり

画像1 画像1 画像2 画像2
学校北側の桜の紅葉が進んでいます。
いよいよ晩秋ですね。朝晩の冷え込み、夕日を
浴びながら帰る児童の姿、秋の乾いた空気の臭
いなどに触れると、自分たちが小学生だっ頃の
情景が浮かびます。今も昔、先生からの温かい
心配りを今度は目の前の児童に、恩返し・・・

5年生 音楽 「変化を工夫して」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、音楽で合奏に取り組んでいます。
木琴や鉄琴、タンバリン等7つの楽器を使って、
ある曲の一部を音の重なり合う響きを楽しみなが
ら演奏しています。楽器を奏でる順番を各班で工
夫し、創作して演奏していました。

子どもは風の子、大人は・・・?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天気はよかったですが、風の強い一日でした。
でも児童たちは、そんな風には絶対まけません。昼
休みは元気に校庭で遊んでいました。子どもは風の
子ですね。そんな中、何人かの先生も一緒に遊んで
いました。

児童会 掲示委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会の掲示委員会では、決められた場所へ学校に送られてきた
たくさんのポスターや案内板を掲示しています。それぞれの場所
には担当の児童の写真が掲示されていて、「人が見える」「顔が
分かる」掲示板になっています。こうした工夫が人とのかかわり
や人を大切にすることにつながっていきます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こめっこパン、牛乳、オムレツトマトソース
じゃがいものバター煮、りんごでした。こめっこパンのもち
もち感、オムレツのケチャップソースがよく合って、おいし
かったです。

今日は群馬県民の日

画像1 画像1
今日は、群馬県民の日です。学校は休業になっています。
群馬県民の日は、廃藩置県により1871年10月28日(旧暦)
に「群馬県」の名称を使うことになったことを記念して、1985年
から実施されています。今から35年前からです。今では、県内の各
地で記念のイベントが開催されています。県外の観光地でも入場料の
割引等が行われていますね。

写真と本文は関係ありません。木はもみじです。

1年生 ハッピースポーツフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、ハッピースポーツフェスティバルを行いました。
天気に恵まれ気持ちのよい時間を過ごしました。今日で全学
年の運動会に替わる行事が終了しました。保護者の皆様、ご
家族の方々には、運動会の実施やフェスティバルの公開が叶
いませんでした。心からお詫びを申し上げるとともに、本校
の感染症予防対策について、ご理解いただけますと幸いです。
大変ありがとうございました。

6年生 校外学習 その4/4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の校外学習、最後の見学場所は八ッ場ダムです。今年の4月に
放流されたばかりで、完成して約半年です。まだ一部工事もしていま
した。水量は、東京ドームの86杯分だとか。水害防止や都心の水が
めとして活用されるのだそうです。

6年生 校外学習 その3/4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の校外学習、昼食は浅間酒造で「ダムカレー」を食べました。
ダムカレーは唐揚げとコロッケ、野菜とカレーのルーをご飯がせき
止めています。まるでダムのようなのでダムカレーと名前が付けら
れています。スイーツには果物とちょっとしたケーキ、オレンジジ
ュースもついていました。浅間酒造と八ッ場ダムはすぐそばです。

6年生 校外学習 その2/4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の校外学習、鬼押出し園では班に分かれての活動でした。
浅間山の噴火による溶岩の形や植物に魅了します。見学の後に
は、しおりの感想を書くページにきちんと記録していました。

6年生 校外学習 その1/4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は修学旅行の代替行事である校外学習に行ってきました。
方面は、浅間山、白糸の滝、鬼押し出し、八ッ場ダムでした。
秋晴れに恵まれ、風もなく、とってもいい天気でした。
写真は白糸の滝です。

5年生 英語科 「where〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、教師が自作した簡単な地図を利用して、病院や駅などの
場所を聞く学習に取り組んでいます。今日は、基本の文を参考にして
地図を相手に見せながら場所を聞く活動に取り組みました。

5年生 ねぷた 原画作り

画像1 画像1 画像2 画像2
今年のねぷた祭りは中止になってしまいましたが、原画を作る
学習には取り組んでいます。見本となる絵や図を見て、自分の
イメージを広げます。色の組み合わせを考えてオリジナルのね
ぷたの原画を作成します。

3年生 校外学習の写真を掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は校外学習で昆虫の森へ行ってきました。感染症対策で入場
制限がかかるかもしれない中ですが、幸運なことに予定通り実施で
きました。校外学習の模様を写した写真が廊下に掲示されています。
児童の表情は明るく、とても楽しそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学校通信

2年 学年通信

3年 学年通信

学校・PTA等の通知

先生から

太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056