最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:46
総数:29496
TOP

5/7 鏑矢祭予行練習

明日の鏑矢祭本番に向けてひと通りの流れを練習しました。
まだ集中できていない場面もありますが、「ちゃんと並ぼう!」「ふざけるな」など、子どもたちの中から互いをいさめる言葉も出るようになりました。天気も味方してくれています。明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ほうれん草を茹でました。

画像1 画像1
5年生はいよいよ、「クッキング はじめの一歩」の学習が始まりました。
今日はみんなで協力して、ほうれん草を茹でて、かつお節とおしょう油をかけて食べました。自分たちで茹でたほうれん草、おいしかったでしょうね。

雨のため、150周年記念 航空写真撮影は延期

晴天の連休を子どもたちは元気に過ごしたようで、朝の表情は少し眠そうな子が多かったように感じました。
さて、本日は航空写真撮影を予定していましたが、雨のため、5/28(火)に延期となりました。

1年生 ちょきちょきかざり

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の図工で、はさみを使って折り紙を色々な形に切る、「ちょきちょきかざり」の学習がありました。すきな色の折り紙を使って、素敵な形ができました。
来週本番で、教室に飾ります。お楽しみに。

5年生 初めての調理実習・・・の練習

画像1 画像1
5年生は、来週初めて青菜とジャガイモをゆでる調理実習を行います。今日は、まず小さじで塩を量る練習と、ジャガイモの皮むくときに気を付けること、水からゆでること、水の量などについて学びました。
覚えることもたくさんですが、何よりみんなの目が生き生きとしています!来週の本番が楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 (保健)眼科検診(246年生)
5/31 指導主事学校訪問 5校時で下校
6/3 プール開き(昼休み)
(保健)尿検査 二次調査
6/4 学習参観/懇談会(5・6年、特)
6/5 学習参観/懇談会(3・4年生)
太田市立生品小学校
〒370-0312
住所:群馬県太田市新田村田町1365番地
TEL:0276-57-1054
FAX:0276-57-1096