始業式から2ヵ月余りの日々が過ぎました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太田市立藪塚本町小学校
保護者 様

 4月7日の始業式の日から、2ヵ月あまりの日々が過ぎました。
第1学期始業式(放送で実施)の式辞の中では、「互いに助け合い、支え合う」という言葉を常に意識しながら学校生活をしてほしいということに加え、次の3つのことを全校児童に伝えました。

・交通安全意識、危険回避意識が高い児童になってほしい。
・地域にねざし、地域で活躍する児童になってほしい。
・「人間って良いなあ」と実感できる、「人間の良さ体験」をできるだけたくさん経験してほしい。

 交通安全に関しては、学校でも交通安全教室、職員による立哨指導、地区別児童会の指導など、様々な指導を行っています。また、保護者の皆様におかれましては、日頃から登校指導、下校時のパトロール等、大変お世話になっています。地域の方々にも、交通指導員さん、更生保護女性会の皆さん、老人会の皆さんをはじめ多くの方々にお世話になっています。しかしながら、今年度も数件、下校時の児童の様子について「広がって歩いていたり、急に飛び出してきたりして、大変危険です」といったご連絡をいただいています。その都度、地区別児童会等で指導を行っています。今後とも指導を繰り返し行います。ご家庭でも交通事故の未然防止に向けて、ご指導いただければ幸いです。
 地域の行事への関わりについては、特色ある教育活動として、農業体験学習を実施しています。米作り体験事業、藤田農園様ご支援による小玉スイカの苗植え、JA太田市及び小久保農園様のご支援によるサツマイモの苗植え、学年ごとの畑では茄子やピーマン、キュウリ、トマトの栽培を実施しています。今後も可能な限り、地域の特色を生かし、地域の方々と連携しながら、地域で活躍する児童の育成を推進していきます。
 「人間って良いなあ」と実感できる、「人間の良さ体験」については、式辞をはじめ様々な機会に児童に伝えています。自分の力を発揮し、夢を実現して活躍している人々に共通することがあります。その一つが、「人間の良さ体験」を、とても多くの機会に経験していることです。家庭・地域・学校で一人一人の児童が一つでも多く、「家族っていいなあ」「地域の人に応援してもらって嬉しいなあ」「友だちっていいなあ」と感じられる「人間のよさ体験」を経験できるよう、藪塚本町小学校での教育活動を行っていきます。今後ともご支援御協力いただければ幸いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:22
総数:89759