最新更新日:2020/04/04
本日:count up6
昨日:14
総数:127650
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

安全安心メールより

日時:平成20年6月25日(水)午後4時30分頃
場所:橋本市内の路上
内容:小学高学年女児2名に対し、男が自転車をおりて「ねえちゃん、一緒に遊ぼ」と近づいてきた。うち1人が手をつかまれたが、男の手をつねったため男は手を離した。女児たちは近くの店舗に逃げ込んだ。しばらくして男は立ち去った。警察に連絡済
概要:男は年齢30歳位、身長165cm位、やせ型、Gパン・半袖、頭髪は黒で短め、シルバー色の自転車に乗車
----
橋本市 安心安全メール
http://kodomo.aamail.aikis.jp


プール掃除・プール開きについて

平成20年6月11日信太小学校保護者の皆様
   信太小学校長
 谷口 博保

お知らせ

梅雨らしい天候が続いておりますが、児童の皆さんはほとんど欠席者無しで元気に登校できております。保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素から、学校の教育活動にご理解ご支援を頂き誠にありがとうございます。 さて、学校だよりでもお知らせしてきました通り、プールの排水バルブの取り替え工事が進められ、本日、工事完了の連絡がありました。
 プール掃除やプール開きにつきまして、日程を設定しましたので、下記の通りお知らせいたします。
 
  記

1 プール掃除   6月16日(月)  2〜3限 全校
予備日 17日(火)   2〜3限 全校 

2 プール開き   6月24日(火)  3〜4限 1〜3年
                     5〜6限 4〜6年
予備日 26日(木)   3限 1〜3年
4限 4〜6年


3 その他   お子様の体調の管理や準備物等の用意につきまして、宜しくお願い申        し上げます。

学年発表会について

                             平成20年6月10日
信太小学校保護者の皆様
お知らせ(全校集会時の学年発表会)
                           信太小学校長 谷口 博保

梅雨に入り、あじさいの開花も見うけられる頃となりました。保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、本校では、さらなる国語力の向上をめざし、また社会性の一層の向上めざし、人の話をしっかり聞く力や聞いたことを元に自分の考えをもつ(まとめる・発表する)力を身につけるための取組の一つとして全校児童の前で発表する場を設定したいと考えています。
内容や形式は各学年でさまざまですが、人前で勇気を出して発表したり、人に分かりやすく伝えたり、また発表を聞いたりする学習を行うなかで児童の聞く力や表現力や発表力等の向上をめざします。
つきましては、下記の通り実施しますので、わずかな時間ですが、保護者の皆様にも可能な限り参観していただき児童のがんばりを見たり聞いたりしていただいて、励ましていただければ幸いです。





1 発表日時  6月16日(月) 6年    8:30〜8:45
        6月23日(月) 4年    8:30〜8:45
        6月30日(月) 5年    8:30〜8:45
        7月 7日(月) 1・2年  8:30〜8:45
        7月14日(月) 3年    8:30〜8:45
     (各学年15分間を設定していますが、多少前後しますのでご了承ください。)

2 発表場所  体育館 (直接体育館にお越しください。)

3 駐車場所  運動場の北の方に駐車してください。

4 その他    発表内容については、子どもさんからお聞きください。
         2回目として、11月〜12月にかけても、同じような発表を予定しています。
         また、2月末には学習発表会も予定しています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798