最新更新日:2020/04/04
本日:count up4
昨日:16
総数:127613
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

信太だより 3月号

信太だより3月号を発行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者情報

日時:平成21年2月24日(火)午前8時15分頃
場所:橋本市内(紀見北中学校区)の路上
内容:中学女子生徒2人が登校中、下半身を露出した男性に遭遇した。生徒たちはその場から走って逃げ、学校に報告した。
概要:男は年齢40歳位、身長165cm位、トレーナー(胴:黒色、袖:からし色)、グレー色のズボン、細身、黒色の帽子を着用、徒歩
----
橋本市 安心安全メール

学校だより

2月の学校だよりを配布しました。
画像1 画像1

安全安心メールより

日時:平成20年9月9日(火)午前7時20分頃
場所:橋本市東家の路上
内容:近隣住民から中学校に、「下半身を露出した男性と遭遇した。」と登校する子ども達を心配しての電話が入り、中学校教職員、警察等が周辺を巡回しました。
概要:男は年齢20〜30歳位、ジーパン着用
----
橋本市 安心安全メール

安全安心メールより

日時:平成20年6月25日(水)午後4時30分頃
場所:橋本市内の路上
内容:小学高学年女児2名に対し、男が自転車をおりて「ねえちゃん、一緒に遊ぼ」と近づいてきた。うち1人が手をつかまれたが、男の手をつねったため男は手を離した。女児たちは近くの店舗に逃げ込んだ。しばらくして男は立ち去った。警察に連絡済
概要:男は年齢30歳位、身長165cm位、やせ型、Gパン・半袖、頭髪は黒で短め、シルバー色の自転車に乗車
----
橋本市 安心安全メール
http://kodomo.aamail.aikis.jp


プール掃除・プール開きについて

平成20年6月11日信太小学校保護者の皆様
   信太小学校長
 谷口 博保

お知らせ

梅雨らしい天候が続いておりますが、児童の皆さんはほとんど欠席者無しで元気に登校できております。保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素から、学校の教育活動にご理解ご支援を頂き誠にありがとうございます。 さて、学校だよりでもお知らせしてきました通り、プールの排水バルブの取り替え工事が進められ、本日、工事完了の連絡がありました。
 プール掃除やプール開きにつきまして、日程を設定しましたので、下記の通りお知らせいたします。
 
  記

1 プール掃除   6月16日(月)  2〜3限 全校
予備日 17日(火)   2〜3限 全校 

2 プール開き   6月24日(火)  3〜4限 1〜3年
                     5〜6限 4〜6年
予備日 26日(木)   3限 1〜3年
4限 4〜6年


3 その他   お子様の体調の管理や準備物等の用意につきまして、宜しくお願い申        し上げます。

学年発表会について

                             平成20年6月10日
信太小学校保護者の皆様
お知らせ(全校集会時の学年発表会)
                           信太小学校長 谷口 博保

梅雨に入り、あじさいの開花も見うけられる頃となりました。保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、本校では、さらなる国語力の向上をめざし、また社会性の一層の向上めざし、人の話をしっかり聞く力や聞いたことを元に自分の考えをもつ(まとめる・発表する)力を身につけるための取組の一つとして全校児童の前で発表する場を設定したいと考えています。
内容や形式は各学年でさまざまですが、人前で勇気を出して発表したり、人に分かりやすく伝えたり、また発表を聞いたりする学習を行うなかで児童の聞く力や表現力や発表力等の向上をめざします。
つきましては、下記の通り実施しますので、わずかな時間ですが、保護者の皆様にも可能な限り参観していただき児童のがんばりを見たり聞いたりしていただいて、励ましていただければ幸いです。





1 発表日時  6月16日(月) 6年    8:30〜8:45
        6月23日(月) 4年    8:30〜8:45
        6月30日(月) 5年    8:30〜8:45
        7月 7日(月) 1・2年  8:30〜8:45
        7月14日(月) 3年    8:30〜8:45
     (各学年15分間を設定していますが、多少前後しますのでご了承ください。)

2 発表場所  体育館 (直接体育館にお越しください。)

3 駐車場所  運動場の北の方に駐車してください。

4 その他    発表内容については、子どもさんからお聞きください。
         2回目として、11月〜12月にかけても、同じような発表を予定しています。
         また、2月末には学習発表会も予定しています。

踏切事故に気をつけてください

信太小学校区には、踏切はありませんが、気をつけてください。安心・安全メールからお知らせがありましたのでよろしくお願いいたします。
日時:平成20年5月24日(土)午後2時45分頃
内容:橋本市御幸辻駅北方の踏切内で、踏切を渡ろうとしていた小学生が乗っていた自転車と難波行き特急電車が接触する事故が発生しました。
幸い、児童は逃げ出して無事でしたが、命にかかわることですので家庭・地域等において注意喚起いただきますようお願いします。

----
橋本市 安心安全メール
http://kodomo.aamail.aikis.jp


農園整地・奉仕作業のご案内


平成20年5月1日
信太小学校保護者の皆様

信太小学校PTA会長  南 正樹   環境部長 坂口 佳弘                        信太小学校 校長 谷口 博保
  「農園整地及び環境整備作業」のご案内

 新緑の美しい季節になってまいりました。先日開催いたしましたPTA総会には、保護者の皆様方多数御出席いただき有難うございました。、
さて、総会後開かれました第1回役員会におきまして、例年行っております「農園整地及び環境整備作業」につきまして、下記のように決まりましたのでお知らせ致します。
お忙しい中とは存じますが、多数の皆様がご参加いただきますようお願い申し上げます。

  記

日 時      5月17日(土)  午前8時00分より
 〔雨天の場合 5月24日(土)〕
  〔延期の場合は、午前7時、児童連絡網でお知らせ致します。〕

集合場所     信太小学校 中庭 

内容       農園整地・運動場・校舎周辺・プール周辺の整備作業

※ 全保護者・児童に参加していただくようお願いしています。
※ 草刈機・鎌・草けずり等ご持参いただくと有難いです。
※ 遊具のペンキ塗りも予定しています。ペンキがついてもよい服装でお願いします。
参加人数を知るため、あらかじめ出席を確認させていただきますので、よろしくご協力ください。

(切り取り線)

どちらかに、○をしてください。〔5月12日(月)までに提出お願いします。〕

          ・参加します。 ・参加できません。

                     記入者氏名〔           〕
  
参加者名(参加者すべてのお名前をお書きください。記入者氏名も含みます。)
〔                 〕
     〔                 〕
〔                 〕
〔                 〕

4月25日の下校について

                            平成20年4月17日        信太小学校
 保護者の皆様
                                  信太小学校
                                    校長 谷口 博保

いつしか葉桜の季節を迎えております。保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。いつも学校の教育活動に対しまして、ご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、4月25日(金)に授業参観・懇談・PTA総会・役員会が開催されます。その日の児童の皆さんの下校についてお知らせいたします。
 13時45分に授業参観が終了します。授業終了後、14時頃から児童の皆さんはブッキーで本を借ります。その後下校できますが、保護者を待っている児童が多い場合、集団下校ができないと思います。また、職員も懇談・総会等でパトロールができない状況になります。保護者を待つ場合、運動場は車輌が入っていますので、体育館で安全に気をつけて遊んだり、図書室で本を読んだりすることになります。
 つきましては、この状況をご理解いただき児童の下校について、ご家庭で対応していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


バス遠足のお知らせ

                          
        バス遠足のお知らせ


                              信 太 小 学 校
1.実施日   5月2日(金) 雨天決行
2.行き先   キッズプラザ大阪  
大阪市北区扇町2−1−7 
          TEL 06−6311−6605
3.目 的   校外での体験活動・学習を通して、豊かな社会性を身につけ、集団行動の決まりを身につける。
4.参加児童  全校 48名
5.引 率   谷口校長 野上 平井 堀尾 阪口 津本 大野 川瀬(計8名)
6.集 合   信太撰果場 7時50分
7.日 程   信太撰果場(発)8時00分 キッズプラザ大阪(着)10時00分
        
見学・体験10時15分〜 昼食 11時40分〜12時20分
        
見学・体験終了 14時00分 信太撰果場(着)16時15分

16時20分解散
※交通事情によって到着予定時刻は変わります。
8.費 用   後日集金させていただきます。 
遠足費用は、1人4500円程度ですが、日本スポーツ振興センター掛金460円と併せて、5000円集金し、残金は学級費に入れさせていただきます。(集金日4月25日。別途案内いたします。)
9.持ち物   お弁当、水筒、おやつ、ハンカチ、ティッシュ、ナイロン袋、シート
10.服 装   制服
11.注 意   集合時間に遅れないようにしましょう。
         前日に準備をして、早く寝ましょう。
         朝食は必ず食べて、排便をすませておきましょう。
         当日、急に行けなくなった場合、7時30分までに学校に連絡してください。    
(信太小学校 42−2803)
12.その他  バス3台(中型)1,6年 2,3年 4,5年が一緒に乗車します。
     

授業参観・PTA総会案内

 平成20年4月14日
信太小学校保護者の皆様

信太小学校PTA会長  井上 廣成   信 太 小 学 校 長  谷口 博保


      授業参観及びPTA総会のご案内

 
校庭の花々も咲きそろい、そよぐ風に一段と爽やかさが感じられる季節となりました。
 保護者の皆様方には、平素から本校教育推進のため、ご協力いただきまして有難うございます。
さて、本年度の授業参観及びPTA総会を下記の日程で開催致しますので、ぜひ御出席くださいますようご案内申し上げます。

   記

1 日 時 平成20年 4月 25日 (金)  午後1:00〜

2 場 所    授業参観  (各教室及び学習室) 午後1:00〜1:45

      1年(算数)  2年(国語)  3年(国語)
     4年(算数)  5年(算数)  6年(算数)
    〔児童は、2時よりブッキーが来て、本を借ります〕
    学級懇談会 (各教室) 午後1:55〜2:30
総会 (視聴覚室) 午後2:40〜3:40    新役員会  (図書室)      午後3:50〜4:3

不審者情報

不審者情報をお伝えします

日時:平成20年4月2日(水)午後5時10分頃
場所:JR紀伊山田駅構内
内容:女性が男に声をかけられ、腕をつかまれた。 女性は腕を振りほどき、自宅まで逃げ帰った。 警察からの情報
概要:男は20〜25歳位、身長180cm位、細身、白っぽい上着・茶色ズボン着用。頭髪は短めでサラサラ。茶色のかばんを所持。

----
橋本市 安心安全メール

教職員人事異動 信太小

平成19年度末 教職員人事異動で 転出・転入された先生を紹介いたします。
  転出 山中章校長先生 城山小学校へ 恩地恵先生 清水小学校へ 小野聖次先生 隅田小学校へ 筒井裕美子先生 紀見小学校へ  
  転入 谷口博保校長先生 鞆渕小・中学校から 野上真紀子先生 橋本小学校から
 川瀬貴誉先生 恋野小学校から 平井千恵先生 三石小学校から 阪口寛美先生 三 石小学校から
以上 4人の先生が転出され 5人の先生をお迎えしました。転出された先生方、信太小学校のためにいろいろお世話になり、ありがとうございました。転入した5人の新しい先生方を 今後よろしくお願い申し上げます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798