城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

前期学校評価 結果

本日、「城西中学校だより」を配布しました。<前期学校評価の結果>を掲載しましたので、ご一読ください。なお、ホームページにも掲載しました。さらによりよい学校づくりのために努力をしていきたいと思います。今後もよろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のお願いについて

本日、太田市教育委員会「新型コロナウイルス感染症拡大防止のお願いについて」のお知らせを配布しました。ご一読、よろしくお願いします。

PTA資源回収、ご協力ありがとうございました

昨日(23日)のPTA資源回収、お世話になりました。

コロナ禍の影響で、従来の回収方法と違いました。
ご協力、ありがとうございました。

なお、生徒の資源回収は、毎週金曜日朝、資源回収室で行っています。
こちらへのご協力もよろしくお願いします。

23日 PTA資源回収

23日(日) PTA資源回収 ご協力をお願いします。

 8:00 回収物を各地区回収場所に各自持参  小雨決行


今年は、コロナ禍の影響で、従来の回収の方法と違います。
各地区の回収場所に持参してください。

なお、回収場所にカゴや箱が置いてある地区と置いていない地区があります。
地区委員さんの指示に従ってください。

ご協力、お願いいたします。

新型コロナ 群馬県の警戒度「1」→「2」に

県内の感染状況の悪化を受けて、県の警戒度が引き上げられました。
今のところ、学校生活は変わりありません。部活動も今までどおりです。

17日より、部活動や教育相談が始まりますが、今まで以上に「新しい生活様式」を踏まえた感染防止対策をしていきます。
ご家庭でも、感染防止対策をお願いします。

学校をひと回りしたら、
この暑い中、マリーゴールドが元気に咲いていました。
なんと、外トイレ西側には、スズメバチの巣がありました。ソフトボールくらいの大きさでした。今年、2つめです。

生徒の皆さん、暑い毎日ですが、体調を整え、新学期、元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレー部 We Can Do It!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部顧問の椿です。

女子バレー部は、8月2日(日)に引退試合を終えました。

3年生の最後の試合のために2年生が千羽鶴(約2,500羽)を作ってくれました。
もちろん、私にも秘密でした。5人しかいない部員でこの大きさ(私は183cmです)、その気持ちに感動です。

その応援もあり、3年生は最後まで自分たちらしく頑張り、この空のように清々しく引退していきました。新人戦では県大会にも出場したこのチーム、最高でした。

また、生徒も保護者もすばらしいチームワークでした。
今までのご協力、本当に感謝しています。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999