最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:112
総数:153818
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

明日、号砲!がんばれ木中!

明日、市中体連駅伝大会が開催されます。

今朝、アップ後、襷渡し練習が行われました。

なかなかうまくできていました!

明日10/3(土)の活躍が楽しみになりました。

新田陸上競技場にて

女子は9:20、男子10:20号砲!

Go For the Win!! がんばれ木中!

なお、本大会は無観客で行われます。
応援はご遠慮いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み応えあり。なかなか、よくできています。

新聞掲示委員による

学級新聞のレベルが高い!

職員室西側に掲示したあります。

学校公開等で来校の際はぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣です!

市中体連駅伝大会が10月3日(土)に迫っています。

それに向けて

Team KIZAKI は真剣です!

表情がいい!

走りがいい!

熱を感じます!

土曜日の素晴らしい走りを期待しています。

会場は新田陸上競技場特設コース、
女子発走 9:20
男子発送10:20です、が、、、
感染症対策のため、無観客で行われます。
応援等、ご遠慮いただきますようお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

市中体連新人大会無事終了、バレー部と卓球部ががんばりました!

9月最終土日、

市中体連新人大会、

バレーと卓球が行われました。

どちらも生徒たちは

がんばっていましたが、

惜敗です。

この悔しさを

今後のバネにして欲しいと思います。

がんばれ!木中生!
画像1 画像1 画像2 画像2

校章が見事です!_体育館東側壁防水工事完了!

画像1 画像1
いざという時、
本校が避難所になる上で問題だったのが
体育館入口の雨漏りでした。

それを改善すべく
行われた東側壁防水工事が無事終わりました。

それに併せて行った
校章の化粧直しも
無事終了。

多分、
体育館建設以来の化粧直し。

立派な校章が建設当時の姿で
今、輝いています!
画像2 画像2

木中生、4連休もがんばりました!_サッカー部、バド部男子は共に第3位!陸上部個人も第3位が2名!

バドミントン部男子団体は第3位となり
見事、県大会出場を決めました。

サッカー部は、
内容的には互角以上の試合展開でしたが、
ゴールネットを揺らすことができず、
県大会出場を逃しての第3位でした。

陸上部は、
共通女子1500m、1年女子800mで
それぞれ第3位になりました!

どの部もおめでとうございます!

本大会の経験を
これからにいかして欲しいと思います。

がんばれ、木中生!!





画像1 画像1 画像2 画像2

木中生、4連休もがんばりました!_バスケット部女子は優勝!

秋の4連休も木崎中生はがんばりました!

バスケットボール部女子は見事優勝、
県大会にコマを進めました。

おめでとうございます。
県大会でも
優勝目指してがんばって欲しいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝から一生懸命!、さわやかにRUN、ラン、らん

10/3(土)の駅伝大会に向けて

朝から

さわやかにがんばっています!

師弟同行、

先生方も安全確保のため

走っていますが、

生徒のスピードには

なかなか

かなわないようです。

さぁ、駅伝を通して
みんなで成長しましょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2

体育館東壁化粧直し中、楽しみは、、、。

体育館東壁がきれいになってきています。

多分、体育館竣工以来の化粧直しです。

一番の楽しみは我が校の校章です。

現在、外して、化粧直しの最中です。

やはり下ろしてみるととても大きい!

建設したときの町と担当者の思いが偲ばれます。

本校東側道路を通行の際は
安全に気をつけて見上げてみて下さい!

画像1 画像1 画像2 画像2

新人戦がんばっています!_9/13

バスケットボール部女子は
西中を相手に
52−51の大接戦を制して
準決勝進出を決めました。

ソフトテニス部女子は
生品中と戦い、
見事、市優勝を決めました!!
おめでとうございます!
県大会でもがんばって下さい!



画像1 画像1 画像2 画像2

新人戦がんばっています!_9/12

それぞれの会場で、
新人戦、がんばっています!

サッカー部は西中相手に
4−1で快勝!
2回戦進出。

バスケットボール部男子は
惜しくも初戦敗退。

バドミントン部は
個人戦が行われ、
男女、何人かが、県大会進出。

ソフテニ男子団体は
惜しくも初戦敗退。

陸上部は
県大会が行われ、
2名が見事入賞。

どの会場でも
木中生らしく、一生懸命に戦う姿が見られました。

勝敗に関係なく
この経験を今後にいかして欲しいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月3日開催!市中体連駅伝大会に向けて練習開始!

コロナ禍で開催が心配された駅伝大会、

今のところ、開催できそうです。

今年の会場は新田陸上競技場特設コースです。

朝7:45、30数名を超える生徒と先生が集まりました。

挨拶と緒連絡、準備体操に続いてランニングが始まりました。

長い距離を走ると
苦しいこともありますが、
この駅伝を通して
生徒一人一人が成長してくれたらと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

やる気満々!新人戦に向けてがんばっています!

新人大会に向けて
朝練習、がんばっています!!

テニス部は今週末、団体戦!
県大会向けてがんばれ、木崎中!!

画像1 画像1 画像2 画像2

体育館東側外壁工事が始まりました_ちょっときれいになりそうです。

災害時には避難所となる本校体育館、

昨年の台風19号では
たいへんな雨漏りのため
使用できませんでした。

それを改善すべく
東側外壁工事が行われます。

塗装工事もあるので
道路からの見た目がちょっときれいになりそうです。

特に古くなった校章も
化粧直ししていただけることになりました。
お披露目が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

新人戦!がんばっています!

9月5日(土)から始まった市中体連新人大会

まずは、
野球とソフトテニス個人戦が行われました。

コロナ対応を十分にしながらですが、
何とか開催に漕ぎ着けられたのも
生徒や保護者、地域の方々の感染予防への取り組みのおかけです。
ありがとうございます。

勝負に勝ち負けは付きものですが、
勝っても負けても
生徒たちの成長の糧になることは間違いありません。

これからも木崎中としての
誇りをもって
がんばって欲しいと思っています。

なお、女子ソフトテニス個人では
本校ペア2組が優勝、準優勝の快挙です!
また、男子ソフトテニス個人では
本校ペア1組が県大会出場を決めています!
おめでとうございます!!!

画像1 画像1 画像2 画像2

助かっています!学習指導員

8月24日より
本校にも学習指導員さんが来てくれています。

コロナ禍において増大する先生方の業務の手助けをしてくれています。
学校内の消毒作業やプリント印刷などを行ってくれています。

本日は、
他の業務に追われ
なかなか手の入らない
特別支援学級農園の除草作業を行ってくれました。

お疲れ様です、本当に助かっています!
画像1 画像1 画像2 画像2

新たなALT初授業!

8月初旬に帰国した前任ALTも生徒にとって
楽しくわかりやすい授業をしてくれていました。

本日新たなALTが初授業を行いましたが、
子どもたちの笑顔をたくさん見られ、
とてもよい授業でした。

これからのますます楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょっと長い2学期が始まりました。

本日から2学期が始まりました。

昨年までは9/1始まりでしたが
今年度はコロナウィルス対応の影響で今日からです。

夏休み明けはいろいろなことが心配されますが、
現時点では皆元気に夏を過ごしていたようです。

特にコロナ感染の話がなく、無事に始業できたことに対して
生徒はもちろん、ご家庭や地域の皆様に感謝申し上げます。

今週は簡易給食ですが、おいしくいただき、
2学期のよいスタートを切りたいと思います。

さぁ、例年以上に長い2学期がよりよいものとなるよう
木崎中生徒、教職員みんなでがんばっていきましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

より良い授業のために!

本日先生方の研修会が行われました。

新しい学習指導要領の確認や
本校の校内研修との関係など
みんなで学びを深めました。

未来をたくましく生きる子供たちのために
木崎中の先生方も頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動再開、第1日目が終了しました。

残暑とはかけ離れた酷暑が続いています。

多くの部活動が本日17日(月)より再開となりました。

熱中症にならないよう、
先生方が緊張感をもって指導に当たる中で、
体調を崩した子が数名いたものの
救急搬送された生徒はいませんでした。
これもご家庭での健康管理のおかげと思っています。

今後とも、十分な睡眠、朝ご飯、帽子や飲料等の持参など
熱中症予防へのご理解とご協力のほど
よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からの通知

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039