最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:112
総数:153849
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

配付文書のお知らせ

9月28日水曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

10月 給食だより

クリックするとご覧いただけます。

配付文書のお知らせ

9月27日火曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

2年学年通信「Your Dream 第9号」

校内合唱コンクールのご案内

クリックするとご覧いただけます。

体育祭は実施いたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の体育祭は実施いたします。

保護者の皆さまは東門から入り、校庭東側の受付で「健康状態申告者」をご提出いただき、保護者観覧エリアでご観覧願います。

本日は、コロナウイルス感染対策のため、お招きした来賓の方々と生徒のご家族の皆さまのみご観覧いただくように制限をさせていただきますのでご了承ください。

配付文書のお知らせ

9月20日火曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

体育祭の順延について

クリックするとご覧いただけます。

体育祭の順延について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定しておりました令和4年度体育祭を9月22日(木)に順延させていただきます。ご多用の折、この日のためにご都合をつけていただいたにもかかわらず、まことに申し訳ございません。生徒の安全を第一に考慮しての判断ですので、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

   ◎体育祭プログラム(保護者用)
  
   ◎健康状態申告書

感染防止対策になります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内各階の流しに、感染症防止対策のため、自動水栓の蛇口が取り付けられました。
蛇口のセンサーに手を近づけると、触れることなく自動で水が出ます。手前のボタンを押すことで、流したままにすることもできます。

配付文書のお知らせ

9月16日金曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

台風14号接近に伴う安全確保について

クリックするとご覧いただけます。

アルミ缶回収にご協力ください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(火)、14日(水)に校内アルミ缶回収を行います。朝、生徒玄関で環境委員さんが回収しますので、ご協力、よろしくお願いいたします。また、校門脇にアルミ缶回収かごを設置しておりますので、地域の皆さまのご協力もお願いいたします。

配付文書のお知らせ

9月7日水曜日及び8日木曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

体育祭プログラム(保護者用)

進路通信「羅針盤」6号

スマホ・ケータイ安全教室について

クリックするとご覧いただけます。

配付文書のお知らせ

昨日9月5日付けで以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

前期学校評価の調査協力の御礼と結果について

クリックするとご覧いただけます。

しっかりと取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、どの学年どのクラスも真剣に授業に取り組んでいます。
1年…チームジャンプの練習でたくさん跳べるように、声を掛け合っています。
2B…比較級の基礎を例文をとおして身につけています。
3B…てん刻で細かい部分を丁寧に彫り進めています。

配付文書のお知らせ

9月2日金曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

資源回収の御礼

太田市駅伝大会練習の参加について

クリックするとご覧いただけます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校感染症について

学校だより

保健だより

給食だより

1学年関係文書

2学年関係文書

3学年関係文書

学校からの通知

進路通信「羅針盤」

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039