太田市立生品中学校のブログです!!

学校の環境整備(校務員さんの活躍)

 本校は敷地が広く、樹木が多いため、雑草対策や落ち葉の片付けにはたいへんな労力を必要とします。その役を中心となって担ってくれているのが校務員さんです。
 先日は、市のトラックをお借りして、これまでに集められていた落ち葉や枝の片付けを行っていただき、校舎前がとてもきれいになりました。
 校務員さんが学校の環境整備に力を尽くしてくれていることに感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業でもがんばっています(授業風景)

 校外学習・修学旅行後も、生徒は以前と同じように落ち着いて学習に取り組んでいます。
 日差しが強く、気温も上昇する中での体育の授業では、休憩と水分補給を定期的に行いながらソフトボールに取り組む生徒の姿が見られました。また、英語の授業では、活動的な学習をALTの先生とともに行っていました。
 1学期も残すところ1ヶ月となりました。引き続き生徒のがんばりを応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会(6/6)

 太田警察署から講師をお招きし、全校生徒対象の情報モラル講習会を開催しました。私たちの生活の中で欠かせないものとなっているインターネットの適切な使用について具体例を挙げながらご説明いただきました。
 興味半分で発信した情報がどのような影響を与えるのか、その責任が発信者にあることなどをしっかりと頭に置いた判断・行動が取れる生徒の育成に努めたいと思います。

【ポイント】「おぜのかみさま」(群馬県・群馬県警察)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539