読書のすすめ

本日から冬休み明けまで、図書の貸し出しが一人につき5冊までとなります。
冬休み中はゲームや動画等の視聴だけでなく、たくさんの本にも親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 人権学習

8日(金)5校時に人権教育を行いました。日本人拉致問題を扱った「めぐみ」のDVDを見て、横田めぐみさんが奪われた権利について考えました。人権に関する知識だけでなく、人権感覚も大切に養っていきたいと伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 栄養教諭による給食時間の食育授業

 12月8日(金)の給食時間に1年生の各教室で「今しかできない! 骨貯金をしよう!〜骨や歯を大切にするために〜」をテーマに本校の栄養教諭である久保田先生の食育授業が実施されました。
 骨や歯を大切にするために今からこつこつとカルシウムを摂取していくことが重要であると学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練がありました

今年度2回目の避難訓練がありました。
今回は事前の予告なしで、清掃中に地震が起きたという想定で実施されました。
災害はいつ起きるか分からないので、日ごろから準備したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権講演会がありました

 本日、5校時に人権講演会がありました。
 情報モラルを中心に、デマや誹謗中傷への対処、スマートフォンの使い方などについて、実例を挙げながらお話ししていただきました。
 生徒たちも自分の生活を振り返りながら、相手を思いやり、正しくインターネットを使うことが大切だと学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:77
総数:108904
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006