最新更新日:2024/06/29
本日:count up25
昨日:78
総数:218715

学校菊花展に向けて

 この一年間,育ててきた菊花が,いよいよ満開の時期を迎えつつあります。来週7日から,恒例の校内菊花展を開催します。ご来校の折には,ごゆっくりとご観覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育ててきた菊花が,大きく開き始めました。見事な花の共演です。

第39回橋本市民菊花展

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日(土)から来月13日まで,御幸辻・杉村公園において,市民菊花展が開かれていますが,本校も例年通り,三本立て18鉢を出品しております。お近くを通られるときには,是非お立ち寄りください。

いざ橋本市民菊花展へ

 菊が次第に,その花弁を広げてきました。恒例の市民菊花展への出展分です。間もなく,杉村公園へと搬送されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

菊が開花しました

 ようやく菊が開花のときを迎えました。赤・白・黄の鮮やかな3色。大輪の花へと成長することを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

のぼりの設置

画像1 画像1
 紀見北地区健全育成協議会の皆様のご協力により,学校周辺に「笑顔であいさつ柱本小の子」と記したのぼりを設置しました。このスローガンは,前期児童会役員の子どもたちが,考えたものです。

菊の開花宣言間近

 朝夕めっきり冷え込んできたこの頃,菊の蕾がぐんとふくらんできて,まもなく開花を迎えます。開花すれば,約1ヶ月楽しめる菊花。いよいよ菊も見ごたえを増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 城山台幼稚園・岸上保育園との引継ぎ  補充授業(2年)
2/27 クラブ活動  三石台保育園との引継ぎ
2/28 三石台幼稚園との引継ぎ
2/29 柱本幼稚園との引継ぎ  民生児童委員との懇談会
3/1 交通指導  通学路セーフティネットの日  6年生を送る会  ベルマーク重点収集日
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960