最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:63
総数:218631

学校だより 7月号

学校だより 7月号を配布文書欄にアップしました。
こちらをクリックしてもご覧いただけます。
画像1 画像1

クラブ活動 野球・サッカークラブ

6月19日(月)
 最高の天気の中、クラブ活動で野球をしました。
 礼に始まり礼に終わる。
 スポーツマンシップを持って、取り組むことができました。

〇白組のハイライト!
 2回にビッグイニングを作り、紅組を突き放しました!
 集中力のある、すばらしい攻撃でした。

〇紅組のハイライト!
 負けはしたもの、タブルプレーを2回奪い、3回の守備は0点で相手の攻撃を封じ込めました。
 すばらしい守備力でした。
 
画像1 画像1

身長をくらべてみよう!

柱本小学校のお楽しみスポットに人だかりができていました。
いろいろなキャラクターの身長に興味を持ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみスポット

柱本小学校のお楽しみスポットが完成しました。
食育担当や養護、同じフロアの先生方にお手伝いしていただき、できあがりました。
みんなで大切に使ってもらえたら嬉しいです。
お楽しみに。
画像1 画像1

進んで片付け!

廊下を歩いていると2年生がミニ図書館のところで何やら作業をしていました。
何してるの?と聞くと、「整理して片付けてる!」と返事がありました。
自分達の教室や掃除場所だけでなく、みんなで使う場所をきれいにしようとする気持ちが伝わりました。
進んで学校のために行動する姿はとても素敵だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい歯を育てるコンクール

第71回 よい歯を育てるコンクールがかつらぎ町総合文化会館で行われ、本校からも各学年の代表児童6名が参加しました。伊都地方の各小学校から138名が集まったそうですが、一堂に会しての開催は実に4年ぶりだそうです。

歯の審査と表彰式の間には、「歯の学習の時間」があり、歯の生え変わりや歯を強くするためには、虫歯にならないためには等、いろんなことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 6月号

学校だより 6月号を配布文書欄にアップしました。
こちらをクリックしてもご覧いただけます。

画像1 画像1

動画内で紹介されました!!

5月1日(月)
 昨年の卒業生が作った「10年後も、20年後も残していきたい柱本のベスト3」の資料が、「近畿農政局 和歌山県内のつなぐ棚田遺産」の動画内で紹介されました。
 是非、お時間のあるときにご覧になってみてください!!

動画はこちら↓↓
リンク先 https://www.maff.go.jp/kinki/tiiki/wakayama/tan...

クラブ活動 野球&サッカークラブ

5月1日(月)
 今年から新設された「野球&サッカークラブ」です!
 楽しく1年間頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その2

百人一首、イラストクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

クラブ活動がスタートしました。4〜6年生がそれぞれのクラブに分かれて活動しました。
今年度はバスケットボール、卓球、イラスト、百人一首、野球・サッカーの5つのクラブで活動していきます。

写真はバスケットボール、卓球、野球・サッカークラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 5月号

学校だより 5月号を配布文書欄にアップしました。
こちらをクリックしてもご覧いただけます。
画像1 画像1

令和5年度 スタートです!

おはようございます。令和5年度がスタートしました。
今年も、保護者の皆様、地域の方々のご協力をいただきながら、学校づくりを進めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/17 校内なわとび大会
1/18 ALT来校
SC来校
1/19 学年懇談会(6年生)
紀見北中学校入学説明会
1/22 クラブ活動
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960