最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:33
総数:218725

『演劇鑑賞』

画像1 画像1
画像2 画像2
参加していただいた多数の保護者と共に、劇団「たから島」による『ピーターパン』を楽しみました。「大人になるって大冒険なんだ!」「自分を信じる、そうすればきっと奇跡を起こせる!」と勇気づけられた、素敵なお話しでした。
大人になってしまった先生達も久しぶりに「ネバーランド」に行き、感激(観劇)しました。

橋本市民菊花展表彰式

第38回橋本市民菊花展に本校も出展していたところ、「教育長賞」と「紀北川上農業協同組合長賞」をいただきました。その表彰式が社会福祉センターで行われ、美化委員長・副委員長が代表で出席し、賞状とトロフィーをいただきました。
画像1 画像1

歯磨き指導!

画像1 画像1
学校歯科医の森先生に、本年度2回目の歯科検診に来ていただきました。
今日は高学年の子ども達がお世話になりました。その後、5年生が教室で歯科衛生士さん達に『歯について』教えていただき、プラークテスター等を使い、歯磨きの学習をしました。
来年度から「フッ素洗口」も始め『虫歯ゼロ』を目指す予定です。

「みんななかよく」を早朝啓発!

子ども達の登校時に、校門前で人権啓発のため4名の推進委員さんが来てくれました。一人一人に「なかよくしてね!」と声をかけながら、「ノック式消しゴム」を手渡してくれました。突然のプレゼントに子ども達はとても喜んでいました。「これからも、みんななかよく、してね!」
画像1 画像1

就学時健康診断!

来年度、入学予定の子ども達を対象に「健康診断」を行いました。6年生の女子のお世話で全員、元気に受診することが出来ました。その間、保護者の皆さんには、家庭教育支援チーム「ヘスティア」によるワークショップや入学説明会に参加していただきました。お忙しい中、ご苦労様でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 放課後子ども教室(光陽台ほか)  職員会議
2/15 早朝交通街頭指導  ベルマーク重点収集日  PTA新役員選考会(19:30〜)
2/16 友愛活動(13:30〜代表委員会)  ブッキー(13:30〜)  図書ボランティア
2/17 「フッ素洗口」説明会(13:15〜)授業参観(13:50〜)学級懇談会(14:40〜)
2/18 安全点検日  スクールボランティア
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960