最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:71
総数:218552

凧揚げ大会

1月23日(水)3限目に1年生が凧揚げ大会をしました。生活科の時間につくった自分たちの凧を運動場で精一杯あげました。一生懸命走って、風にのせずいぶん高くまで揚げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クッキングをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(火)2・3時間めに1年生がクッキングをしました。おにぎり・ぶた汁・ふかしいもをつくりました。ぶた汁の具は、バイキングで子供たちのえらんだ具をいれてつくりました。自分たちでつくった料理はとてもおいしく楽しそうでした。

秋の遠足

画像1 画像1
1・2年でビッグバンに行ってきました。全員出席で、楽しい1日を過ごしました。

本と遊ぼう 全校訪問おはなし隊

10月11日(木)午後、柱本小学校体育館で、柱本小学校1・2年生と柱本幼稚園の子ども達が、全国訪問おはなし隊に参加しました。ボランティアの方々のお世話で読み聞かせを聞いたり、バスの本をフロアーで読む活動をしたり楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTさん来校

9月7日(金)9月からALT(外国語指導助手Assistant Language Teacher)さんが変わりました。アメリカから来てくれたアーネスト・カピリさん(Ernest Capil)です。楽しく自己紹介や歌をうたってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どろんこ遊び

7月10日(火)1年生と柱本幼稚園の園児でどろんこ遊びをしました。柱本幼稚園の園庭で砂場や水をを使って楽しく交流できました。晴天に恵まれ、7月の強い日差しの下でも元気に活動できました。柱本幼稚園の園児のみなさん、先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 公園探検

6月13日(水)1年生が公園探検に行きました。梅雨の晴れ間をぬって、3時間目・4時間目に公園に行きました。遊具などで楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも苗植え

5月23日(水)各学年でサツマイモの苗植えを行いました。学級園にマルチシートをひいて丁寧に植え付けました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歩行指導行われる

4月19日(木)9:35〜 1年生と柱本幼稚園の園児対象に歩行指導をしていただきました。4名の交通指導員様と市役所の担当の方2名様に丁寧に信号や横断歩道の渡り方など教わりました。交通ルールを守って事故にあわないよう気をつけていきたいものです。ご指導どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生集団下校最終日

4月16日(月)1年生集団下校最終日でした。明日からは給食も始まり下校時間も17日・18日は13:30分となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 クラブ活動
2/5 なわとび大会(予備日7日)
2/7 "紀見北中学校進学説明会・制服採寸(14:00)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960