最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:78
総数:218695

2年生 図工 「ステンドうちわ」

画像1 画像1
どんなうちわを作りたいか、下絵を描いてから作りました。
色付きの透けるシールをいろいろな形に切って貼りました。
果物や動物、風景などいろいろな形がありました。
太陽の光が当たるとさらにきれいに見えます。
かわいらしいうちわがたくさんできました!

2年生 ミニトマトとサツマイモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトとサツマイモも少しずつ成長しています。
ミニトマトは丈も伸び、花が咲き始めました。
サツマイモは葉がしおれて、根が張ってきています。

2年生 ミニトマトとサツマイモを植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では生活科の学習のなかで野菜を育てる勉強をします。
今年は、ミニトマトとサツマイモを学級園に植えました。
子どもたちが自分で植えることが出来ず残念ですが、学校に
来たときには協力して育てるのを楽しみにしていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
予定
9/9 ALT 視力検査12年
9/10 スクールカウンセラー フッ化物洗口
9/12 PTA環境整備作業(7:30-9:30)
9/14 運動会練習特別時間割開始
9/15 セーフティーネットの日 ベルマーク重点収集日
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960