最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:63
総数:218616

郷土資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月29日(木)に,橋本市郷土資料館を見学しました。篠田館長様より,行燈や炬燵などの昔の道具の使い方について,ご説明いただきました。子どもたちは,初めて触る鉄製のアイロンの重さにびっくりしていました。
 その後,館内と古民家「松林荘」の展示品をすみずみまで観察させてもらい,興味を持った道具について,名前を覚えたり,スケッチをしたりしました。昔の人の工夫や物を大切にする心に触れ,江戸時代から現代へと,あっという間の時間が過ぎていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 ALT 放課後子ども教室(1〜3年、紀見ケ丘)
2/16 交通指導 スクールガード・リーダー巡回指導 ベルマーク重点収集日                      ALT  放課後子ども教室(4〜6年)
2/17 PTA新役員選考会 ALT                           調理実習(6−1)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960