最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:63
総数:218637

速く走るには?

3年生は50メートル走をおこないました。
速く走るためのコツとして、
スタートは『よーい』で前足に体重をかけ、上体をたおす。『ドン!』で地面を強くキック!
途中は少しずつ体を起こし、顔を前に向け背筋を伸ばす。
かかとをおしりに近づけるようにひざを曲げ、前につき出す。足をすばやく大きくふみかえる!
うでは大きくふる。前は指が見えるくらいまで。うしろはひじが90度くらいになるまで!
目は正面を見る。下を見ない。スピードを落とさないように、ゴールより遠くをめざして走りぬける!
などを学んでから取り組みました。(参考 NHK for School)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろないろ

図画工作の授業でいろいろな色を使ってチョウをぬりました。
みんな違って鮮やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物をさがそう!その1

3年生ははじめて理科の学習をおこないました。
たんぽぽやテントウムシ、シロツメクサなど、身の回りの生き物の様子を観察しました。
みんな、興味をもって探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物をさがそう!その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/19 振替休業
2/22 お別れ遠足(6年生)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960