最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:24
総数:218405

4年 人権教室

本日、人権擁護委員の方に来ていただき、「いじめ」について学習しました。動画をみて、自分がいじめられている子ならどう思うか、いじめをなくすにはどうすればいいかなどを考えることができました。

以下、授業を受けた子どもの感想です。

いじめられた子はもう学校に行きたくなくなると思う。いじめをおこらなくするには、人がいやがることをしない。いやなことはいやと言葉で伝える。

いじめをなくすには、悪口を言わない。これから自分は、いじめのない楽しい人生をおくりたい。

「いじめても、いじめかえすのは、いじめがおわらない。」という言葉が大事。いじめて、いじめかえすのは悪いことだとこの授業で学んだ。


とても大切なことを教えてくれた藤原先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960