最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:78
総数:218716

点字教室

6月21日(火)4年生1組・2組で点字教室を開催しました。点字サークルてんとう虫の方5名と社会福祉協議会のかたより実際に器具を使って点字を書く作業を通じて学習しました。最後には自分の名前を名刺に点字で打つことができました。、子供たちは時間の経つのも忘れて集中していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む講座

 17日(金)の授業参観を利用して,市の健康課の皆さんを講師に招いて,「命を育む講座」を開催しました。ヒトの命の誕生と出産をテーマに,心音を聞く等の体験学習を行いました。命の不思議さをちょっぴり実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンカーテン作り

 遅ればせながら,種から育てたゴーヤが,ひげを伸ばしてきました。杖を立てて,グリーンカーテンにしたいと計画しています。梅雨の合間の日差しを受けて,早く2階まで届いてほしいものです。
画像1 画像1

 消防署見学

 橋本市消防本部を見学しました。署内の施設はもちろんのこと,ハシゴ車や,壁のぼり訓練の様子も,見せてもらいました。市民のために,昼夜を問わず働いてくれている署員の皆様に,感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

市の浄水場の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日(水)に,市の浄水場を見学しました。わたしたちの飲み水は,どこから来ているのか,どのように作られ,どう運ばれるのかが,よくわかりました。これからは,一滴の水も大切にしたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 城山台幼稚園・岸上保育園との引継ぎ  補充授業(2年)
2/27 クラブ活動  三石台保育園との引継ぎ
2/28 三石台幼稚園との引継ぎ
2/29 柱本幼稚園との引継ぎ  民生児童委員との懇談会
3/1 交通指導  通学路セーフティネットの日  6年生を送る会  ベルマーク重点収集日
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960