最新更新日:2024/06/29
本日:count up16
昨日:78
総数:218706

ふれあいルーム 2・4年 「カプラ」

2年生と4年生がカプラをしました。最初にスタッフさんから説明をしてもらって、どんどん積み上げていきます。高くしたり、隣とつないだりしながらいろいろな形が出来上がっていきます。背丈ほども高くなったカプラを、最後には自分たちで崩します。「楽しかった!」「またやりたい!」と、おおきな声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 防災学習

12月6日(金)5・6限に防災学習を行いました。橋本市危機管理室の方に来ていただき、たくさんのことを学びました。

社会で防災倉庫について学んだとき、「防災倉庫にはどんなものが入っているのか」気になっていた子どもたち。今日は見せていただいて、興味津々にのぞき込んでいました。
その後、防災についてのクイズをしていただいたり、非常食について教えていただきました。初めて食べる非常食の感想は・・・「おいしい!」という子がたくさん。

今日教わった、
(1)防災リュックを用意すること
(2)災害時の避難場所を家族で決めておくこと
(3)災害時には、「災害時伝言ダイヤル」を活用すること
この3つは、もしものときとても役立ちます。
いつ起こるか分からないからこそ、「備えあれば憂いなし」
自分の命、大切な人の命を守るために、しっかりと準備しておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
予定
2/7 ブッキー号(10:00-10:40) 避難訓練(地震)予備 PTA新役員選考会
2/8 書初会中央展
2/9 書初会中央展
2/10 外国語活動
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 ALT  1年2年柱本幼稚園給食体験 職員会議
2/13 フッ化物洗口
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960