最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:63
総数:218622

4年生 水のしみこみ

今日は理科の学習で、土のつぶの大きさと、水のしみこみの関係について実験しました。
小学校のグラウンドの土、砂場、じゃり、畑だけでなく、「近所の公園の砂場が全然しみこまない!」という報告から、公園の砂も実験しました。
あっという間に水がしみこんだものや、一滴落ちるまでにすごく時間がかかるものなど、様々でした。
これから実験結果をさらにまとめていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 楽しめた運動会!

開会式前に撮った写真と、閉会式後に教室に戻ってきて撮った写真です!
どちらもとてもいい笑顔!
校長先生も尋ねていた「楽しめましたか?」を教室でも聞いたら、とってもいい「はい!」が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/10 委員会活動
6/13 内科検診(4〜6年生)
ALT来校
ブッキー号来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960