最新更新日:2024/06/29
本日:count up12
昨日:33
総数:218735

高野街道を歩く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(火)に,高野街道の地域学習で,紀見峠まで登りました。峠の頂上では,旅籠跡や,六里道標石などを見学し,馬こかし坂を下りて,沓掛まで帰ってきました。江戸時代の人波が,目に見えるようでありました。これからも,ふるさと柱本を大切にしてほしいものです。

ジャガイモの育ち

画像1 画像1
 種イモを植えて,約1ヶ月が経ちました。このところ,気温もぐんぐん上昇し,遅ればせながら,ようやくその丈を伸ばしてきました。成長を見守りながら,観察を続け,7月には,実りの新ジャガをいただく予定です。

弥生人になった日

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日(水)に,和泉市の池上・曽根遺跡を訪ねました。見学の中で,竪穴式住居づくりの体験や,午後からは,弥生文化博物館の見学も行いました。ちょっぴり弥生人に戻ることができた楽しい1日でした。

最高学年頑張ります

画像1 画像1
 柱本小学校のリーダーとして,全校児童を引っ張って,楽しく明るい学校生活となるよう,努力します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 内科検診  校区めぐり3年
5/24 聴力検査5年  スポーツテスト
5/25 聴力検査2年  校区めぐり3年  集団下校
5/27 内科検診
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960