最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:71
総数:218552

バイキング給食

11月9日(金)6年生でバイキング給食を行いました。黄・赤・緑の三色の栄養素を考えた、おいしいメニューに子ども達は、何度もおかわりをしてお腹一杯なりながらバイキング給食を楽しみました。給食センターの栄養士さん・調理員さんありがとうございました。6年生にまた一つ楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食事前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(水)4限に、6年生のバイキング給食の事前授業を行いました。橋本給食センターの部谷栄養士さんに、栄養の3要素やバイキング給食のメニューについて、楽しく学ぶことができました。今週金曜日のバイキング給食が待ち遠しいです。

陸上記録会終わる

10月24日(水)昨日の悪天候がうそのように晴れ渡った絶好の陸上日和となりました。本校6年生も、様々な競技に精一杯臨み、立派な成績を上げることができました。
連日の練習や本番での頑張りに拍手を贈りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

画像1 画像1
10月19日まで赤い羽根募金を行っています。児童会役員が児童玄関で募金箱をもって今週毎朝行っています。

修学旅行記(平安神宮見学)

画像1 画像1
修学旅行2日目。二条城を見学した後,平安神宮に到着しました。

修学旅行記(旅館到着)

画像1 画像1
琵琶湖博物館見学・ミシガン乗船・清水寺見学を終え,旅館に到着しました。

修学旅行記(ミシガン乗船)

画像1 画像1
修学旅行1日目。これからミシガンに乗船します。快晴のもと,琵琶湖の船旅を楽しみます。

サマーフェスティバル

4・5・6年生が準備し、全校生徒が参加して楽しいサマーフェスティバルが、開催されました。6年生は、おばけやしきをしました。その時の感想をお読みください。「私は、ロッカーの中に入っておどろかしました。始まる前は、みんなが楽しんでくれるかちょっと不安だったけれど、やってみたら結構驚いてくれて、やってて楽しかったです。そして、後半になって私がお化け屋敷の列に並んでいるときも、みんな『怖かった』とか言って楽しそうに出てきていてとてもうれしかったです。
 準備とかもみんなで協力して楽しんでできていたので、良かったです。
 小学校最後のサマーフェスティバルが良い思い出なってよかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回学童歯みがき大会に参加

6月4日(月)6年生は、学童歯みがき大会に参加しました。全国650校38500人が参加して、ネット上の歯みがき大会に参加しました。歯茎の大切さを学習し、効果的な歯の磨き方も学習できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT最初の授業

5月18日(金)今日からALTのジェッフリーラモット(ジェフJeff)さんが英語の授業に加わってくれました。1時間目6年生が英語教室で授業を行いました。ジェフさんの自己紹介や日本の自然などについて英語で学習しました。みんな集中して授業を受けジェフさんの最初の印象(first impression)は、"よかった"でした。GOOD
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 クラブ活動
2/5 なわとび大会(予備日7日)
2/7 "紀見北中学校進学説明会・制服採寸(14:00)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960