最新更新日:2024/06/04
本日:count up67
昨日:58
総数:216962

6年生 こんなものが学校に!!

10月27日(金)
 理科室には学習の教材として、「学校の地質調査の標本」「火山灰」「化石」などがあります。
 現在、「大地のつくりと変化」について学習をしているので、今日は上記の3つを見てもらいました。
 みんな興味津々に見ている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなで楽しく過ごすためにPart2

10月27日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなで楽しく過ごすためにPart1

10月27日(金)
 国語科の「みんなで楽しく過ごすために」の学習では、各班でどうすれば楽しく過ごせるかを考え、その考えを発表しました。
 上手にパワーポイントを使って発表する班や、細かい部分までしっかり考えて発表する班がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 係活動!!

10月27日(金)

1枚目・・・今日のロング休憩に、遊び係がみんな遊びを計画してくれました。
ドッジボールをして楽しく遊びました。

2枚目・・・スポーツ係さんが企画して、みんなできのくにチャレンジランキングに挑戦しました。
これからも、いろいろな競技に挑戦できるといいですね。
※画像元 きのくにチャレンジランキングHPより
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 完食連続記録更新中!

10月25日(水)
 今日の給食も完食しました。
 これで11日連続完食です!
 みんなしっかり食べていてすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part7

10月24日(火)
 最後は薬剤につけて、標本作り1日目終了!
 2回目は来週に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part6

10月24日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part5

10月24日(火)
 細かい作業ですが、これが大切!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part4

10月24日(火)
 サワガニに注射をしたとは、関節に穴を開けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part3

10月24日(火)
 和歌山県立自然博物館学芸員の松野さんに来ていただき、標本作りを進めています。
 まずは、麻酔薬からサワガニを取り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part2

10月24日(火)
 採集したサワガニは麻酔薬につけます。
 その後は、理科室で次の工程!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part1

10月24日(火)
 今日はサワガニの標本作り1日目!
 芋谷の棚田に行き、サワガニを採集してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 陸上記録会の結果

10月23日(月)
 陸上記録会の主な結果をお知らせします。

・男子100m走 斉藤亜稀己くん 13秒5 [1位優勝]

・男子80mハードル走 栗本泰智くん 14秒8 [4位入賞]

・男子400mリレー 58秒7 [6位入賞]

 みんな本当によくがんばりました!
画像1 画像1

6年生 清水焼が来た!!

10月20日(金)
 修学旅行の宿泊先で体験した、絵付け体験の湯のみが今日届きました!!
 なかなか味のある作品に仕上がっています。
 現在、6年生の教室前で展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育館で・・・

10月20日(金)
 今日は体育館の倉庫の中で、月と太陽の関係を確認するための実験をしました。
 その後、みんなでフリースローで何本入るかのゲームをして楽しみました。
 シュートが入ると、みんな拍手やガッツポーズをして、みんなで楽しむことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日もお弁当だ!Part4

10月19日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日もお弁当だ!Part3

10月19日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日もお弁当だ!Part2

10月19日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日もお弁当だ!Part1

10月19日(木)
 今日は陸上記録会の予備日だったので、6年生はお弁当の日となっていました。
 天気も良かったので、3号公園に行ってお弁当を食べました。
 2日続けてのお弁当、ありがとうございました!
 きっと、お弁当箱を自分で洗ってくれると思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 陸上記録会終了!

10月18日(水)
 陸上記録会が終了しました!
 午後のトラック競技の決勝は、
 「男子400mリレー」
 「男子100m走」
 「男子80mハードル走」
 に出場しました。
 最後までみんながんばりました。
 みんなお疲れさまでした!
 応援に来てくださった保護者の皆さま、暑い中応援ありがとうございました。

1枚目・・・大会終了後の集合写真
2枚目・・・男子のキャプテンからみんなに一言
3枚目・・・女子のキャプテンからみんなに一言
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
10/27 高野山宿泊研修(5年生)
11/2 避難訓練
ALT来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960