開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:6
総数:133794
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

5年 FC東京キャラバン隊

 1月19、24日の2日間、体育の授業で5年生を対象にサッカーJリーグFC東京のコーチにサッカーの指導をしていただきました。
 数名のグループを作り、ボールを使ったミニゲームを行いました。活動を通して、サッカーの楽しさだけでなく、仲間と協力し合う大切さ、限られた時間を大事に使うことなどを学びました。これからの生活にもつながる多くのことを学ばせていただきました。

 来週の31日に最後のご指導をいただきます。FC東京キャラバン隊の皆さんには、2月13、15、20日も4年生のために来ていただくことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 江東区小学校連合音楽祭♪

 1月13日(金)、平成28年度江東区小学校連合音楽祭がティアラこうとう(江東公会堂)で開催され、第1部に浅間竪川小学校5年生144名が参加しました。

 第1部には、わが浅竪っ子と砂町小、第二大島小、第四砂町小、香取小、第五砂町小、第七砂町小の8校、約530名の児童が一堂に会し、互いに歌と演奏を披露し合いました。

 浅間竪川小の5年生はプログラムの2番目に出演し、これまでの音楽の授業で高めてきた合奏(「ルパン三世のテーマ」)、合唱(「君をのせて」)の学習成果を十分に発揮することができました。来年度は音楽会の年ですが、最高学年としてのすばらしい歌唱、演奏に期待が膨らむひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽集会〜連合音楽祭に向けて〜

 1月12日(木)、今年最初の音楽集会で5年生がすばらしい演奏を披露しました。

 明日1月13日(金)、5年生はティアラこうとうで開催される「平成28年度 江東区立小学校連合音楽祭」に出演します。連合音楽祭は、江東区立小学校45校の5年生がそれぞれ2年に1度、一堂に会して行われます。(今年は23校が参加)
 日頃の音楽授業の成果を学年全員で大ホールで発表することで、小学校時代の思い出として感動ある体験を味わうことのできる機会です。
 今日は日頃の成果として、器楽合奏『ルパン三世のテーマ』合唱『君をのせて』の2曲を全校児童とたくさんの保護者の方々へ向けて発表しました。一体感のある軽快なリズムの演奏、澄み切った歌声を披露することができ、明日の発表にも期待が高まります。

 残念ながら近年の江東区全体の児童数増により、昨年度から連合音楽祭の保護者公開は中止となっています。ご了承ください。
(当日の演奏を収録したDVDが後日販売されるとのことです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価・アンケート

学校だより

登校許可報告書

江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171