水泳授業(1年生)

画像1 画像1
11日(火)は天気もよく、1年生が今年度初めてプールに入りました。順番に、プールをかにさん歩きで渡りました。

避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
7日(金)の引き渡し訓練では、大変お世話になりました。
学校では、その前に地震が起きたことを想定して避難訓練も行いました。
避難訓練も2回目になりますので、子供たちも素早く行動することができました。

4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日(木)、4年生が校外学習に出かけました。主な訪問先は、富岡市にある県立自然史博物館と前橋市にある県庁です。
 自然史博物館には「地球の時代」「群馬の自然と環境」「ダーウィンの部屋」などいくつかのテーマに分かれて展示してあり、子供たちもメモをとっていました。また、子供たちが自分たちのバックを整然と並べていたので、博物館の方からもお褒めの言葉をいただきました。
 お昼は芝生広場で班ごとにお弁当を食べ、午後は県庁を見学しました。32階の展望ホールに行って高所からの景色を楽しみました。また、26階にある群馬県のジオラマを見ました。群馬県の地形が立体で表されていて、実際に触れることもできました。

プール準備

画像1 画像1
画像2 画像2
4日(火)の朝行事でプール開きが行われました。いよいよプール指導が始まります。今日はこの4月に異動されてきた先生がたを中心に、プール運営の細かなところを確認しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994