最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:156
総数:557164
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/16 市内球技大会(第2試合バスケットボール女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール女子は12時45分から、新知小学校と戦いました。終始リードを続け、39対16で勝ちました。2日目は、この勢いで優勝目指してがんばります。9時から同じく「メディアス体育館ちた」で行います。応援お願いします。

2/16 市内球技大会(サッカー第2試合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時20分から、「ふれあい広場」で強豪チーム旭北小学校と対戦しました。前半を0対0で折り返し、後半残り8分くらいの時に宮坂蒼汰くんが、シュートを決め、1対0で勝ちました。全員が力を合わせて、戦ったとても緊迫した試合でした。2日目は9時からです。応援お願いします。

2/16 市内球技大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール男子は、10時から南粕谷小学校と行われました。(1)2−2、(2)2−6,(3)6−8、(4)12−13、(5)16−25。第4クォターまでは、接戦をし、手に汗握るいい試合でした。最後、相手に追い上げられ惜しくも敗れてしまいました。応援ありがとうございました。

2/16 市内球技大会(バスケ女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(土)に市内球技大会1日目がメディアス体育館ちたでバスケットボールの大会が行われました。女子は9時45分からつつじが丘小学校と行われました。(1)18対4、(2)34対4、(3)48対11、(4)62対11、(5)73対11で圧勝しました。第2試合は、12時45分から新知小学校と行われます。応援よろしく願いします。サッカーはふれあい広場で行われました。新知小学校と行い前半3対0、後半3対0、6対0でこちらも勝ちました。12時20分から旭北小学校と行われます。応援よろしくお願いします。

2/12 あいさつ運動

 知多中学校の先輩たちが,あいさつ運動に参加してくれました。朝早くから,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日は節分。春が始まる前日が節分。悪いものを鬼にたとえ、悪いものをおいはらい、福を呼び込むために豆まきをしました。心の中にいる「泣き虫鬼」「やだやだ鬼」を追い払います。お豆には、栄養たっぷりです。年の数だけ食べて、病気にならない体を作ろう。3年、1年に赤鬼、青鬼が登場。みんなでやっつけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986