最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:66
総数:557259
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/2 1年生国語

 1年1組の国語です。「た」の書き方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 1年生図工

 1組の子たちも楽しい思い出を,クレヨンや絵の具で上手に表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 1年生図工

 1年2組の子たちも一生懸命に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 1年生図工

 1年生は,楽しかったペア遠足の思い出を絵に描きました。1年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 1年生生活科

 1年生は,完成したこいのぼりとかぶとで,こいのぼり集会をしました。もうすぐ子どもの日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 1年生生活科

 1年1組の生活科です。新聞紙でかぶとづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生生活科

 1年2組の生活科です。こいのぼりづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生聴力検査

 1年生は聴力検査を行いました。「音が聞こえたら手を上げる」の練習をしてから本番です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1年生国語

 1年2組の国語です。ひらがなの「う」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生給食

 みんなで協力して配膳して…おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生給食指導

 1年生の給食が,今日からいよいよ始まりました。まずは給食のルールを確認して,手洗いとエプロンの準備です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生国語

 1年2組の国語です。「り」の書き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生国語

 1年3組の国語です。ひらがなの「こ」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1年生授業参観

 1年3組の様子です。自分の顔の絵を,誕生日列車に乗せていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1年生授業参観

 1年2組の様子です。まずは自分の顔の絵を描いて…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1年生授業参観

 1年生は生活科の授業でした。1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 2年生授業参観

 2年2組の様子です。友達や先生,お母さんたちと一緒に,楽しく授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1年生お弁当

 1年生は今日初めて,岡田小学校でお昼ごはんを食べます。今日はお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生お迎え下校

 今日は校庭がぬれているので廊下に並びました。お迎え当番の方と一緒に下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生体育

 1年生は学年全員で体育の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986