最新更新日:2024/06/26
本日:count up78
昨日:164
総数:556737
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6/21 1年生算数

 1年1組の算数です。たし算の文章問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 1年生国語

 1年2組の国語です。「おもちやとおもちゃ」の音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 1年生図工

 1年2組の図工です。「はこでつくったよ」が,完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 1年生国語

 1年3組国語です。「おもちや と おもちゃ」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 1年生音楽

 1年1組の音楽です。わらべ歌をみんなで楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 1年生音楽

 1年2組の音楽です。鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 1年生算数

 1年1組の算数です。「いくつといくつ」をプリントで復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年生道徳

 1年2組の道徳です。友達の気持ちについて考える授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年生算数

 1年3組の算数です。ものの形について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年生生活科

 台風による影響が心配だったので,週末はアサガオを
校舎内に避難させていました。台風が過ぎ去ったので,外に戻しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 1年生図工

 1年1組の図工です。切り絵の作り方を確認して,制作に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 1年生歯科検診

 今日は歯科検診がありました。1年生の子たちも,とても静かに診ていただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 1年生図工

 1年2組の図工です。紙を切り取って形をつくって…。何ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 1年生生活科

 1年3組の生活科です。アサガオの観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 1年生算数語

 1年1組の算数です。「10はいくつといくつ?」の勉強を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 1年生算数

 1年3組の算数です。単元テストを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 1年生の連絡帳

 朝の会が終わったら,連絡帳を書きます。1年生も上手に字が書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 1年生給食

 今日のメニューは人気の唐揚げです。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生算数

 1年2組の算数です。「10はいくつといくつ?」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 1年生国語

 1年1組の国語です。ひらがなの「あ」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986