最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:83
総数:552202
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/27 1年生国語

 1年2組の国語です。「はなのみち」の音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 1年生国語

 1年3組の国語です。ひらがなの「ふ」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 1年生国語

 1年2組の国語です。ひらがなの「ぬ」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 授業参観

 今日は学校公開日でした。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 1年生アサガオの水やり

 1年生の子たちが一生懸命にアサガオを育てています。芽が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 1年生国語

 1年2組の国語です。図書館の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 1年生図工

 1年1組の図工です。クレヨンで自分のすきなものの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 1年生体力テスト

 今日は体力テストです。1年生にとっては,初めての体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年生給食

 1年1組の給食です。自分たちで配膳を頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 1年生生活科

 1年3組の生活科です。アサガオの種をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 6年生図工

 6年1組の図工です。アイデアスケッチから制作に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 1年生図工

 1年2組の図工です。ペア遠足の思い出を絵にかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 ペア遠足

 道のりも半分を越えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生生活科

 1年1組の生活科です。新聞紙でカブトを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1年生国語

 1年2組の国語です。ひらがなの「え」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生国語

 1年1組の国語です。「う」の書き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 初めての給食!

1年生の給食が、今日からはじまりました。

担任の先生の事前指導を受け、どの子も楽しみでいっぱいの様子。

「おいしいですか〜?、おいしかった人、手をあげて〜!」と、言ったら、みんな元気に「おいし〜!」とこたえてくれましたよ。
画像1 画像1

4/22 1年生学活

 1年3組の学活です。給食の準備や片付けについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生国語

 1年2組の国語です。「い」のつく言葉の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 1年生生活科

 今日は授業参観です。1年生の生活科「たんじょうび れっしゃを つくろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986