最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:146
総数:556809
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

1/22(水)がんばる1年生

1年生の教室をのぞくと、元気な笑顔いっぱいで迎えてくれましたよ。先生の元気が乗り移っているみたいですね。

1年生児童がピアノの全国コンクールに出場するということで、校長室で激励しました。今日の新聞にも掲載されていましたね。将来の夢に向かって、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(火)授業風景 1年生

1年生は、「ちたのとも」を活用した国語、算数などの授業をしていました。3組は今日から復活ですね。元気な顔が見られてよかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(月)授業風景 1年生

1年3組は今日まで学級閉鎖になっているので、1組・2組の様子です。2組はしっかり意見が言えていました。1組は、上手にかけた絵を掲げて見せてくれましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17(金) 間違いを恐れずに 1年生

1年生は算数の授業をしていました。みんな集中していましたよ。間違いを恐れず、良く手が挙がっていたのに感心です。がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 どんな工夫が… 1年生

1年生として、「6年生を送る会」でどのように感謝の気持ちを伝えるか話し合っていましたよ。先生は上手に、子どもたちの意欲を高めていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 穏やかな朝 1年

画像1 画像1
おはようございます!今日は比較的穏やかな朝でしたね。子どもたちとのハイタッチも元気よくできましたよ。しっかりと握手してくれる子もいて、いつも元気をもらっています。横断歩道で止まってくださる車も増えてきたように感じます。朝の時間、ご迷惑をおかけしますが、子どもたちの安全のためによろしくお願いいたします。
1年生は、身体測定をしました。その子なりの成長が感じられたのではないでしょうか。こうして、どの学年も定期的に測定をして、成長を確認しています。

1/8 3学期最初の給食 1年生

3学期最初の給食はカレーライス。子どもたちの大好きなメニュー。みんなおいしそうに食べていましたよ。できるだけ残さず食べてほしいですが、今は完食指導はしていませんので、最初にその子に応じた量に調整します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 1年生の3学期初日

1年生は、今年の目標を立てたり、冬休みの思い出の発表、係り活動決めなどを行っていました。今年の目標を見せてもらうと、2年生になることをふまえて「1年生を助けたい」、「やさしい人になりたい」など、温かい言葉に感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986