最新更新日:2024/06/18
本日:count up181
昨日:160
総数:555638
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6月18日 1年国語「あいうえおで あそぼう」

ひらがなの「れ」の書き方は・・・

「ハイ !」 「ハイ !」

手の上げ方が ピンとして いいね !

画像1 画像1

6月17日 1年生活「★せわを しよう」

観察日記の 書き方

「○○のように○○だった」

こんなふうに 書くと

わかりやすいね !

画像1 画像1

6月17日 1年生活「あそびに いこうよ」

土、水、砂で できることを考えよう

どんな あそびができるかな ?

「うーんと・・・」

画像1 画像1

6月14日 1年図工「クレヨン・パスの使い方」

画像1 画像1

クレヨン・パスの使い方にも いろいろあるよ

こうやって・・・

ほらね きれいな 色が うまれたよ !

わたしは お花 と 宝石

ぼくは・・・

画像2 画像2

6月14日 1年算数「たしざん 」

画像1 画像1

二人で 一つずつサイコロをふって

合わせて 7をつくろう


「2と5で・・・」

「やったー! 7になった!」

画像2 画像2

6月4日 1年体育「ゲーム( ボールゲーム) 的当てゲーム」

画像1 画像1

まずは 壁に向かって 「えいっ」

だんだんと 強く投げられるようになったよ !



今度は ダンボールの的に向かって・・・

「やった! 倒れた!」

画像2 画像2

6月4日 1年音楽「たんと たたの リズム で あそぼう」

口で リズムを 唱えながら・・・

「たん たた たん」

できたら 次の友達に まわすよ !

画像1 画像1

5月31日 1年算数「なんばんめ」

画像1 画像1
左から 8番目と 5番目は どこ?

「ここ と ここ」


正解は・・・

「あたり !」

画像2 画像2

5月31日 1年生活「★たねを うえよう」

アサガオの 葉っぱって どんな形 ?

「ハート ?」

「こんな 形 !」

画像1 画像1

5月30日 1年音楽「はくと リズム・おとのスケッチ(1)」

画像1 画像1

拍に あわせて 体を 動かそう !

「たん うん たん うん たんたんたん うん」


つぎは しろくまの ジェンカ

みんなで あわせて 体を 動かすの 楽しいな !

画像2 画像2

5月30日 1年体育「器械・器具を使っての運動遊び」

様々な遊具で 体を いっぱい 動かします !

丸太渡りでは 落ちないように・・・

緑のケースを 取って もどります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 1年国語「わけを はなそう」

二つの絵を比べて 違うところに ○をつけよう


「今から ロイロノートに 図を送るね」

「ボックスの中に・・・ あった !」

画像1 画像1

5月27日 1年生活「がっこうたんけん」

画像1 画像1

学校探検で 見つけてきたもの 発表会

「私は 職員室で 変なものを見つけました。」

「これは・・・」

考えた 原稿をもとに しっかり 話せていますね !
 
画像2 画像2

5月24日 1年国語「ひらがな」

今日の 字は 「す」

くるっと 回すところが ちょっと難しいかも・・・

でも 上手に書けたよ !

プリントの 裏まで 書いたよ !

画像1 画像1

5月22日 1年体育「器械・器具を使っての運動遊び(固定施設・鉄棒)」

いろいろな 遊具で 運動遊び

上り棒は 10秒つかまれたら レベル1

     20秒つかまれたら レベル2

     上に登れたら    レベル3

どれに 挑戦する ?

画像1 画像1

5月17日 1年国語「ひらがな」

画像1 画像1

今日の字は 「た」

ちょっと むずかしいかな ?

書けたら 先生に ○つけて もらうんだ !

画像2 画像2

5月17日 1年図工「ちょきちょき かざ り」

いろいろな きりかたで かざりを つくろう

「この はさみを つかうんだよ !」

線に沿って 上手に切れるかな ?

画像1 画像1

5月13日 1年生活「がっこうたんけん」

画像1 画像1

気になる場所や物を 写真に撮りました。


「これは 何かなぁ・・・」


プリントに書いたり

ロイロノートで 先生に送ったり・・・

画像2 画像2

5月9日 1年生活「がっこうたんけん」

画像1 画像1

校長室には 何があるのかなぁ・・・

「この金庫には 一千万円くらい入ってる?」

「これは 何のトロフィーなのかな?」

「このお面は・・・」

写真を撮った後は

調べたこと 気になったことを

プリントに メモ

画像2 画像2

5月8日 1年生活「がっこうたんけん」

画像1 画像1

もっと探検したい 場所を 確認

タブレットで 写真を まとめる方法も

教えてもらったよ

一度 自分の顔を撮って ためしてみよう !

画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986