最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:165
総数:556998
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6月27日 1年体育「器械・器具を使っての運動遊び(固定施設・鉄棒)」

遊具を使った 運動にも だいぶ慣れました

笛が鳴ると 次の遊具へ 移動します

「見て 見て!」

笑顔が はじけます !

画像1 画像1

6月27日 1年音楽「こんにちは けんばんハーモニカ」

画像1 画像1

先生が 手をパーにしたら 音を出すよ

手をグーにしたら 音を止めてね



「いくよ!」

「よく見て ふけたね !」

画像2 画像2

6月18日 1年国語「あいうえおで あそぼう」

ひらがなの「れ」の書き方は・・・

「ハイ !」 「ハイ !」

手の上げ方が ピンとして いいね !

画像1 画像1

6月17日 1年生活「★せわを しよう」

観察日記の 書き方

「○○のように○○だった」

こんなふうに 書くと

わかりやすいね !

画像1 画像1

6月17日 1年生活「あそびに いこうよ」

土、水、砂で できることを考えよう

どんな あそびができるかな ?

「うーんと・・・」

画像1 画像1

6月14日 1年図工「クレヨン・パスの使い方」

画像1 画像1

クレヨン・パスの使い方にも いろいろあるよ

こうやって・・・

ほらね きれいな 色が うまれたよ !

わたしは お花 と 宝石

ぼくは・・・

画像2 画像2

6月14日 1年算数「たしざん 」

画像1 画像1

二人で 一つずつサイコロをふって

合わせて 7をつくろう


「2と5で・・・」

「やったー! 7になった!」

画像2 画像2

6月4日 1年体育「ゲーム( ボールゲーム) 的当てゲーム」

画像1 画像1

まずは 壁に向かって 「えいっ」

だんだんと 強く投げられるようになったよ !



今度は ダンボールの的に向かって・・・

「やった! 倒れた!」

画像2 画像2

6月4日 1年音楽「たんと たたの リズム で あそぼう」

口で リズムを 唱えながら・・・

「たん たた たん」

できたら 次の友達に まわすよ !

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986