最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:83
総数:552250
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

1/31 2年生授業参観

 2年1組では,「3年にむかって」をテーマに学級活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 2年生授業参観

 2年2組では,国語科「なかまのことばとかん字」の学習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 2年生授業参観

 2年3組では生活科「ありがとうはっぴょう会」の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 2年生縄跳び大会

 2年生は,体育館で縄跳び大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 2年生音楽

 2年1組の音楽です。今日は鍵盤ハーモニカのテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 2年生国語

 2年3組の国語です。教材「おにごっこ」の読み取りをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 2年生の様子

 2年生もグランドで雪合戦をしてきました。楽しかったけれど,雪がとても冷たかったようです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 2年生国語

 2年3組の国語です。漢字ドリルで復習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 2年生算数

 2年2組の算数です。かけ算の復習プリントを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 2年生音楽

 2年1組の音楽です。鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 2年生食の指導

 2年2組で食の指導をしていただきました。大豆や魚,お肉からできる加工食品について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 2年生音楽

 2年3組の音楽です。鍵盤ハーモニカで「こぎつね」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 2年生国語

 2年1組の国語です。副教材の知多の友を使い,詩をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 2年生体育

 2年2組の体育です。長縄が上手になってきました!みんなで声を出して,タイミングをあわせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 2年生算数

 2年3組の算数です。九九にないかけ算の計算の仕方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 2年生音楽

 2年1組の音楽です。ピアニカで「こぎつね」の演奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 放送朝礼

 インフルエンザでの出席停止がやや増えてきましたので,放送での朝礼でした。2年生の児童たちは,とてもお行儀よく放送を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 2年生学力テスト

 国語の学力テストが行われました。これまでの学習の成果が出るとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 2年生体育

 2年2組の体育です。縄跳び集会に向けて,一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986