最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:183
総数:552623
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

3/15(月) 授業風景 2年生

2年生は、国語で「スーホの白い馬」の読み取りでした。しっかりと意見を言える子が多くなり、感心しました。手の挙げ方も素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(金) 授業風景 2年生

2年生は国語で、「スーホの白い馬」の読み取りをしていました。自分の意見が発表できて、えらかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 授業風景 2年生 1

体育で、鉄棒の授業をしていたクラスもありました。頑張って練習する姿を見て、頼もしく思いましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 授業風景 2年生 1

2年生は、それぞれの課題に頑張って取り組んでいましたよ。タブレットを使っていたクラスもありましたが、ギガスクールサポーターの支援の下、かなり上達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9(火) 授業風景 2年生

2年生も集中力がすごかったです。私が入っていっても気が散る子はいませんでしたよ。よいまとめをしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金) 授業風景 2年生

2年生も、大変落ち着いて授業を受けていました。先生は、子どもの目線で、優しく指導していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(木) 授業風景2年

2年生。国語の授業では「スーホの白い馬」で主人公「スーホ」の人物像に迫る授業が展開されています。書写の授業では、鉛筆の持ち方・姿勢に注意して、一つ一つの文字を丁寧に書いています。英語の授業では、1から10までの数を英語で正しく発音していました。家に帰ったら、おうちの人と一緒に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(水) 授業風景 2年生

2年生は、算数や書写の学習をしていました。算数ではタブレットを活用していたクラスもありましたよ。がんばって慣れてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986