最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:58
総数:555311
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

1/26 3年生国語

 3年1組の国語です。単元「科学読み物を紹介しよう」に取り組んでいるので,図書室で調べものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 3年生の様子

 3年生は体操服に着替えて雪遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 3年生国語

 3年1組の国語です。説明文「ありの行列」の読み取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 3年生体育

 3年2組の体育です。縄跳び大会に向けて,前跳びと後ろ跳びを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 3年生書写

 3年3組の書写です。今日は「正月」の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3年生社会

 3年1組の社会です。おせち料理について調べ学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 3年生体育

 3年2組の体育です。体力作りのため,体育館でランニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 3年生体育

 3年3組の体育です。もうすぐ縄跳び大会があるので,みんな一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年生書写

 3年1組の書写です。今日は「正月」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 3年生音楽

 3年2組の音楽です。「せいじゃの行進」をみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 3年生学活

 3年2組では,昨日の書き初め会の作品を,廊下に掲示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 3年生書き初め

 3年生の書き初め会が行われました。「友だち」を真剣な表情で書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生算数

 3年1組の算数です。いろいろな長さのリボンを使って,計算について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 3年生学活

 課題の回収や係決めなど,先生の指示でてきぱきとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 3年生学活

 2学期最後の学活です。皆勤賞をもらったり,宿題の確認をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 3年生お楽しみ会

 3年2組では,お楽しみ会で映画館紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年生国語

 3年3組の国語です。2学期のまとめの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 3年生書写

 3年1組の書写です。今日は硬筆の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 3年生国語

 3年2組の国語です。言葉の仲間分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 3年生音楽

 3年1組の音楽です。「せいじゃの行進」の歌の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986