最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:156
総数:557172
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/10 3年生理科

 3年3組の理科です。日なたと日かげについてのまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業風景3

3年生は算数に集中して取り組んでいました。別のクラスでは、ハイと返事をしっかりして、「便利なお店」について考えました。生活と結びついた学習でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 3年生社会

 3年2組の社会です。お店について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 授業風景2

3年生は「詩の音を楽しもう」というめあてで、朗読をしていました。とても上手で思わず拍手しましたよ。
4年生は理科の「空気と水」の単元で、実際に実験をしていました。うん、机上の空論ではだめ、実際にやってみることで、理解が深まるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 授業風景4

3年生は算数で「時刻や時間」の学習を、6年生は書写、算数の学習をしていました。真剣な態度が目立ちましたよ。もうペースにのっていて、えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 3年生学活

 3年生の学活です。学年だよりで9月の行事確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 3年生算数

 3年2組の算数です。文章問題の解き方をみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 梅雨時ではありましたが,天気に恵まれ,楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 3年生校外学習

 お弁当もおいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 イルカショーも迫力満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 たくさんの海の生き物たちに出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 名古屋港水族館に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 バスで移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 いろいろな体験をしながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 展示物がとても面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 一生懸命にメモをとります…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 天然ガスの原料など,様々な展示があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 生活に欠かせない,ガスについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 ガスエネルギー館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生校外学習

 今日は3年生が校外学習に出かけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986