最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:83
総数:552198
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12/10(金) 3年生

図工です。「ファンタジーランプ」の製作です。画用紙を切り抜いて、裏側のセロハン紙を貼り、組み立てて、中から光を灯すと幻想的な模様が浮かび上がります。みんな上手にカッターナイフで模様を切り抜いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(木) 3年生

音楽です。「まほうのチャチャチャ」を合唱と楽器演奏しています。元気な歌声に楽器演奏が加わってとても聴き応えがあります。音声が伝えられないのが残念でなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(木) 3年生

体育です。なわとびの練習です。跳べた技や回数を、なわとびカードに記入し、自分の目標を達成できるようにがんばっています。おやじ隊のお父さん方が製作してくださった「なわとびジャンプ台」も大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 3年生

国語です。「たから島のぼうけん」という単元です。教科書に載っている宝島の地図をもとに、この島で冒険する様子を想像して、物語を書きます。未来の小説家が生まれるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(月) 3年生

算数です。分数のひきざんの学習をしています。みんな解き方のコツをつかんだようですいすいと問題を解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(木) 3年生

音楽です。「まほうのチャチャチャ」の練習です。歌を歌ったり楽器の演奏をしたりします。今日は楽器の紹介と歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1(水) 3年生

図工です。「ファンタジーランプ」の製作です。紙にはさみで形を切り取り、セロファンをはり、中から光を当てて照らす、幻想的なランプを作ります。今日は設計図作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1(火) 3年生

音楽です。「雪のおどり」という曲を、トライアングル、タンブリン、すず、スレイベル、鉄琴、木琴を交替して使いながら演奏しています。それぞれの楽器のよさを生かして演奏できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986