最新更新日:2024/06/25
本日:count up139
昨日:168
総数:556634
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/16 4年生図工

 4年3組の図工です。版画が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 4年生学活

 4年3組では,スピーチの練習をしていました。自分の好きな本やテレビドラマなどについて,みんなに紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 4年生算数

 4年1組の算数は図形の学習です。棒で長方形をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 4年生国語

 4年2組の国語です。熟語の意味をグループ分けしながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 4年生図工

 4年1組の図工です。版画作品が完成です。終わった子たちは,まじめに算数の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 4年生算数

 4年2組の算数です。分数の学習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 4年生国語

 4年1組の国語です。漢字の読みを隣の子と確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 4年生算数

 4年3組の算数です。今日は蟹井先生の特別授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 4年生総合

 4年2組の総合学習の様子です。ドリームマップづくりの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 4年生算数

 4年3組の算数です。帯分数と仮分数について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 4年生学活

 4年1組の学活です。「20歳の自分へ」をテーマに,将来の自分への手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 4年生図工

 4年1組の図工です。版画を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 4年生給食

 4年1組の給食です。今日もみんな元気いっぱい,たくさん食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 4年生授業参観

 4年生の合同体育の様子です。持久走を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 4年生授業参観

 4年3組は,算数の「分数」の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 4年生授業参観

 4年2組では,国語の「詩を書こう」の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 4年生国語

 4年1組の国語です。漢字ドリルで復習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 4年生音楽

 4年2組の音楽です。木曜日まで学級閉鎖でしたが,今日から登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 4年生の様子

 雪だるまをつくったり雪合戦をしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 4年生理科

 4年3組の理科です。「ものの温まり方」の実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986