最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:83
総数:552261
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10/4 4年生消防署見学

 消防署に到着です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 4年生消防署見学

 消防署見学に,いよいよ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 4年生算数

 4年2組の算数の授業です。割り算の計算の仕方をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 4年生音楽

 4年1組の音楽の授業です。日本の伝統的な音楽について鑑賞を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年生グランドゴルフ体験

 これまでに経験したことのないことを,とても楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年生グランドゴルフ体験

 グランドゴルフのルールや,道具の使い方などを,とても丁寧に教えてくださりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年生グランドゴルフ体験

 今日は岡田小学校に長寿会の方々が来てくださり,4年生にグランドゴルフを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年生図工

 4年3組の図工の授業です。今日は一日,担任の先生が不在でしたが,4年3組の子たちは,とても真剣な態度で友達と仲良く学校生活を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年生算数

 4年1組の算数の授業です。難しい計算を簡単にする方法について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 4年生総合学習

 4年生は,今週の水曜日に高齢者の方とグランドゴルフを行います。その時に高齢者の方に質問する内容について相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 4年生算数

 4年2組の算数の授業です。かけ算を使って,工夫して計算する方法について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生国語

 4年2組の国語の授業です。点字の書き方について学習プリントで学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 4年生図工

 4年3組は,図工室で作品作りに挑戦です。初めて使うのこぎりは,なかなか難しそうです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 道徳授業参観

 4年1組では,「サイコロトーキング」をしました。友達と楽しそうに,自分の考えを伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 道徳授業参観

 4年2組では,「ブラッドレーのせいきゅう書」という資料で,家族をテーマにした学びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 道徳授業参観

 4年3組では,「ひそひそ話」という内容で授業を行いました。本当の友情や信頼とはどんなものなのか,みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 4年生食育

 4年2組では,栄養士さんによる食の授業が行われました。食物に含まれる栄養素や,成長のための生活習慣などについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 4年生の休憩時間の様子

 4年2組の休憩時間です。友達とじゃんけんをしたり,一緒に本を読んだり。みんな楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 4年ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、3クラス体育館に集まり、ダンスの練習をしました。2人ペアで踊る練習をしています。とても楽しそうでした。

9/12 4年生国語

 4年2組の国語の授業です。知多の友やワークシートを使って,意見文の構成を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986