最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:83
総数:552229
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6/30 認知症講演会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 認知症は、脳の1部が小さくなって脳細胞が死んでしまう病気です。認知症がすすむと、情報がこぼれてしまい、「私はだれ?」「今日は、何日?」と自分のことも忘れてしまう病気で、治ることはありません。だから、周りが一緒にして優しく声をかけてあげることが大切だと勉強しました。「30品目をよく噛んで食べる。頭と体をきたえる。」ことが認知症の予防になるようです。歌いながら、手を動かすことはとても良いと聞きました。お忙しいところありがとうございました。

6/30 4年 認知症講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(金)5時間目、総合的な学習の1つで「認知症講演会」をネットワーク大府の矢澤さんはじめ8人の方に来ていただき行ってもらいました。認知症のおじいさんの手作りのお話をしていただきました。

6/29 4年水泳2

画像1 画像1
画像2 画像2
 25mを泳げるか2回目の検定をしました。25m泳げる児童はCチーム、9mまではAチーム、24m〜10mはBチームに分けて練習しました。Cチームの児童がAチームの児童をマンツーマンで教えました。

6/29 4年水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月29日(木)1,2時間目4年生の水泳です。まずは、水を浴びて、10m位を泳いだり、歩いたりしてならしました。

6/28 4年生高齢者体験

 廊下では,今日も4年生が高齢者疑似体験セットを身に着けて,高齢者の方々の大変さを体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 4年生算数

 1学期のまとめの時期が近づいています。4年1組では算数の復習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 4年生福祉体験学習

 4年3組の様子です。今日から二日間,高齢者疑似体験セットを交代で装着しながら,学校生活を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 4年生体育

 いよいよ今年最初のプールの授業です。少し水が冷たいようですが,みんな気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 4年生体育

 4年2組の体育です。今日は高跳びに挑戦します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 4年生算数

 4年1組の算数「1億までの数」です。桁が大きくなってきたので,難しそうです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 4年生国語

4年3組の国語の授業です。昔話の「ふるやのもり」を真剣に聞いています…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 4年生国語

 4年2組では,「ひとつの花」の読み取りをしています。戦争中の悲しいお話に,みな真剣な様子で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 4年生書写

 4年1組の書写の授業です。筆順と字形の違いに気を付けて「左右」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 4年生国語

 4年3組の国語の授業です。「いろいろな意味をもつ言葉」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 6/14 4年生社会

4年2組の社会の時間です。知多浄水場見学のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生校外学習

お世話になった浄水場の方と記念撮影です。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生校外学習

浄水場の広さに,驚きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生校外学習

浄水場で働く方の説明を,真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生校外学習

川の水をきれいにする仕組みに,興味津々です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生校外学習

4年生は校外学習で知多浄水場に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986