最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:146
総数:556809
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/18 4年生外国語活動

 4年2組の外国語活動です。今日は学年主任の先生が授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 4年生算数

 4年1組の算数です。「式と計算の順序」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 道徳公開授業 4年

4年生は元気よく手を上げて、自分の考えを発表できました。まずは、自分の考えをもつことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 4年生書写

 4年1組の書写です。「秋」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 4年生「生き方教室」2

後半は子どもたちとの実技も取り入れ、具体的に教えていただきましたよ。

最後に次のような熱いメーセージをいただきました。「限界を決めるな、あきらめるな、チャレンジしよう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 4年生「生き方教室」1

社会人野球で活躍された増田勝一さんにお越しいただき、4年生で「生き方教室」が開かれました。野球での経験を踏まえて、「目標をもって反復練習をすること、ただ反復練習をするだけでなく頭を使って、工夫して練習すること」が大切だと教えていただきました。
また、声を出すこと(元気づける声、ゆずる声など)の大切さや、相手を思いやる気持ちをいつももって練習することの大切さを語られました。野球に限らず、全てに通じる教えですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 4年生体育

 4年2組の体育です。跳び箱運動を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 4年生音楽

 4年1組の音楽です。楽譜の読み方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業風景2

4年生は図工で、「幸せを呼ぶハッピーカード」を制作中にお邪魔しました。完成が楽しみですね。みんなが幸せになりますように…。

ひまわり学級は、2学期のめあてを教師と一緒に考えたり、カタカナの練習をしたりしていましたよ。少しずつ、積み重ねていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 授業風景2

4年生は算数の角度の勉強をしていました。廊下には素敵な絵画が…。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4  4年 身体測定

2学期がはじまりました。まだまだ残暑が厳しいですが、充実の2学期にするため、職員一同張り切っています。変わらぬ、ご支援御協力がいただければ幸いです。

どれだけ大きくなったかなあ?4年生は身体測定をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 4年生学活

 4年生の学活です。夏休みの宿題確認や教科書配付などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 4年生総合

 4年生は早くも,学習発表会に向けてのオリエンテーションをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 4年生理科

 4年2組の理科です。ヘチマの観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 4年生算数

 4年1組の算数です。四角形の作図を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 4年生理科

 4年3組の理科です。校庭で生き物の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 4年生算数

 4年2組の算数です。とても積極的に手が挙がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 4年生国語

 4年3組の国語です。新出漢字の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 4年「生き方教室」 システムエンジニア島津さん

東大を出て、システムエンジニアとして活躍されている島津真人さんにお越しいただき、4年生で「生き方教室」が開かれました。
ユーチューブをつくるプログラミングを実際に見せていただきながら、プログラミングの面白さについて、経験をもとにお話しいただいたので、子どもたちは食い入るように集中して聴いていましたよ。質問コーナーでも、いっぱい発言できましたね。
島津さんはロボットコンテストでも何回も日本一になり、世界大会にも行ったそうですよ。
今日の授業を通して、「コンピュータの仕事、おもしろそう、やってみたい。」と感想を言う子が多くいて、プログラミング教育の意識付けに大変インパクトのある授業となりました。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 4年生国語

 4年1組の国語です。漢字の小テストを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986