最新更新日:2024/06/07
本日:count up78
昨日:185
総数:553253
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/26(木) 4年生

図工です。「コロコロガーレ」の製作です。ビー玉が転がる仕組みを作って楽しく遊べるおもちゃを作っています。ビー玉がどんなふうに転がっていくか考えるのは楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花を摘んだよ。

画像1 画像1
花壇の花を植え替える準備をしていたら4年生と2年生の子たちが「お花を摘んでいいですか?」と話しかけてくれました。「いいよ。」と伝えるとフラワーアレンジメントを楽しんでいるようでした。小さな花束をお家の方にプレゼントしようとしている優しい子もいました。

きれいな花とおかだっ子の優しい心に癒やされました。

5/13(金) 4年生

国語の授業です。聞き取ったことをメモする学習です。先生から聞いたことをメモして、タブレットで絵に表しました。みんな正解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9(月) 4年生

外国語活動です。好きな遊びを紹介しました。英語での遊びの言い方を覚えて、しっかり発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6(金) 4年生

社会です。「わたしたちの県のようす」の学習です。地図記号の確認をしています。地図記号を読みこなして、地図からいろいろなことを学んでくださいね。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 4年生

国語です。新出漢字の練習です。電子黒板で漢字の成り立ちや筆順を確認して、それぞれの練習に入ります。すごい集中力で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 4年生

算数です。「角とその大きさ」の学習です。角の大きさを計算です。三角定規を組み合わせた角の大きさや重なった角の大きさを計算で求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986