最新更新日:2024/06/27
本日:count up74
昨日:146
総数:556879
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12月1日 4年体育「ゲーム(ゴール型ゲーム)ポートボール」

画像1 画像1
今日で 2回目

パスは しっかり 肘を のばして

パスしたら 走るよ

ワン ツー ワン ツー

みんな 上手 !

画像2 画像2

11月29日 4年図工「ギコギコ トントン クリエーター」

画像1 画像1
どんなデザインが いいかなぁ

どの 道具を 使おうかなぁ


のこぎり かなづち やすり・・・

だんだん形になってきた

画像2 画像2

11月27日 4年算数「小数のかけ算やわり算」

画像1 画像1
「0.6mのリボンを3人で分ける」

 ×10 ÷10 を使って考えてみると・・・
 

画像2 画像2

11月27日 4年社会「地震による災害」

学校にある 倉庫には・・・

段ボールでできた ベッドがあるんだよ・・・

画像1 画像1

11月27日 4年書写「文字の組み立て方(上下)『笛』」

画像1 画像1
さぁ 書くぞ !

上下の バランスに 気をつけて・・・

画像2 画像2

11月22日 4年音楽「おどれサンバ」

画像1 画像1
いろいろな 楽器で リズムうちをしよう !

「シェーカー ?」  「アゴゴー ?」

聞いたことない楽器もあるなぁ・・・

これ どうやって 使うんだろう・・・

画像2 画像2

11月16日 4年図工「ギコギコ トントン クリエーター」

画像1 画像1
はかって しるしをつけて

のこぎりで きって

やすりでけずって

きりで あなをあけて

くぎをうって

ボンドでくっつけて・・・

画像2 画像2

11月16日 4年算数「小数のかけ算やわり算」

画像1 画像1
「0.6÷ 3」を考えます

まずは 「6÷3」を考えて・・・

次は・・・

画像2 画像2

11月16日 4年国語「漢字の広場5(3年生で習った漢字5)」

画像1 画像1
3年生で 習った漢字 の 復習

この漢字は・・・

覚えているかな ?
画像2 画像2

11月9日 4年国語「中心となる語や文を見つけて要約し,調べたことを書こう (世界にほこる和紙)」

画像1 画像1
ポイントにそって 要約


・ 中心となる 語句や文を 選べているかな

・ 言葉のつなぎは 自然かな


「どうやって まとめようかなぁ・・・」


画像2 画像2

11月9日 4年算数「小数のかけ算やわり算」

画像1 画像1
めあて「小数の計算(かけ算)をしよう!」


めあてを ノートに しっヵり書いて・・・

新しいことに ワクワク ドキドキ
画像2 画像2

11月9日 4年図工「ギコギコ トントン クリエーター」

画像1 画像1
何を作るのか 考え中・・・

長さを測って・・・

設計図を書いて・・・

画像2 画像2

11月1日 4年理科「光」

光の反射

「ぼくの光は どこかなぁ・・・」

「あった !」

画像1 画像1

10月19日 4年算数「面積」

画像1 画像1
面積の問題

「うーん・・・」

まずは 一人で 考えてみることが大切

でも、友達や 先生が 教えてくれると

うれしいな !


画像2 画像2

10月16日 4年国語「役わりをいしきしながら話し合おう(クラスみんなで決めるには)」

画像1 画像1
板書を よく見て

しっかり 書いています

集中した 雰囲気が 伝わってきます

画像2 画像2

10月13日 4年書写

画像1 画像1
本日の字は 「真心」

手をそえて 真心こめて・・・

画像2 画像2

10月6日 4年体育「器械運動(跳び箱運動)」

画像1 画像1
跳び箱のコツは・・・

手をつく位置

そして そこに手をつくための ジャンプ


台上前転のコツは・・・

頭頂部かつかないように

しっかり ジャンプ


ビデオをとって 後でチェック

画像2 画像2

10月5日 4年算数「そろばん」

画像1 画像1
「そろばん」って何だろう・・・

 昔の計算機

どうやって やるのかな・・・

 手でやったほうが 速い ?

何事も経験です

画像2 画像2

9月28日 4年国語「気持ちの変化を読み,考えたことを話し合おう(ごんぎつね)」

画像1 画像1

「川下って どこかなぁ ?」

「きっと ・・・・ だよね !」

話し合いながら 自分の考えを 固めます

画像2 画像2

9月27日 4年国語「気持ちの変化を読み,考えたことを話し合おう(ごんぎつね)」

画像1 画像1
グループに分かれて 意見交換

・ノートを交換して読み合う
・意見を交換する
・話し合ったことをメモする


「兵十のお母さんが・・・」

「そうだねぇ・・・」


自分の考えたことを しっかり言える

相手の考えたことを しっかり聞ける4年生です

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986