最新更新日:2024/06/11
本日:count up61
昨日:582
総数:554145
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12月20日 4年クリスマスカードづくり

画像1 画像1

いろいろなクリスマスカードができてます

ツリーに 針金をまいて 立体的にしたり・・・

とびだす形を 工夫したり・・・

画像2 画像2

12月18日 4年算数「ふく習(下p.58・p.59)」

画像1 画像1
まずは 自分で考えてみる


でも 教えてくれると うれしいな

画像2 画像2

12月14日 4年図工「カードでつたえる気持ち」

画像1 画像1
「おいしそう !」


構図を 工夫したり・・・

塗り方を 工夫したり・・・


絵手紙 続々完成してます !

画像2 画像2

12月8日 4年図工「カードでつたえる気持ち」

画像1 画像1
絵手紙を かいています

「どんな デザインが いいかなぁ・・・」

完成したら 最後に 印をポン !


画像2 画像2

12月8日 4年社会「都道府県のまとめ」

画像1 画像1
楽しげな声が 聞こえてきます・・

「何やっているの ?」

「桃太郎電鉄 教育版 !」



サイコロを 振って ゴールの駅を目指します

途中 停車した駅で 特産物を販売している会社を買いつつ

各地の 特産物などを 学んでいます

画像2 画像2

12月6日 4年国語「登場人物の変化を中心に読み,物語をしょうかいしよう(プラタナスの木)」

画像1 画像1
(めあて)マーチンたちにとって プラタナスの木は どんな存在になったのだろう ?

 「根っこを助けたい!」

 「好きになってきた!」

 「興味がわいたから…」

 意見が どんどん つながって いきます



 最初の授業の板書と 今日の板書を比較すると…

 プラタナスの木への 気持ちの変化がわかりやすい !

画像2 画像2

12月1日 4年体育「ゲーム(ゴール型ゲーム)ポートボール」

画像1 画像1
今日で 2回目

パスは しっかり 肘を のばして

パスしたら 走るよ

ワン ツー ワン ツー

みんな 上手 !

画像2 画像2

11月29日 4年図工「ギコギコ トントン クリエーター」

画像1 画像1
どんなデザインが いいかなぁ

どの 道具を 使おうかなぁ


のこぎり かなづち やすり・・・

だんだん形になってきた

画像2 画像2

11月27日 4年算数「小数のかけ算やわり算」

画像1 画像1
「0.6mのリボンを3人で分ける」

 ×10 ÷10 を使って考えてみると・・・
 

画像2 画像2

11月27日 4年社会「地震による災害」

学校にある 倉庫には・・・

段ボールでできた ベッドがあるんだよ・・・

画像1 画像1

11月27日 4年書写「文字の組み立て方(上下)『笛』」

画像1 画像1
さぁ 書くぞ !

上下の バランスに 気をつけて・・・

画像2 画像2

11月22日 4年音楽「おどれサンバ」

画像1 画像1
いろいろな 楽器で リズムうちをしよう !

「シェーカー ?」  「アゴゴー ?」

聞いたことない楽器もあるなぁ・・・

これ どうやって 使うんだろう・・・

画像2 画像2

11月16日 4年図工「ギコギコ トントン クリエーター」

画像1 画像1
はかって しるしをつけて

のこぎりで きって

やすりでけずって

きりで あなをあけて

くぎをうって

ボンドでくっつけて・・・

画像2 画像2

11月16日 4年算数「小数のかけ算やわり算」

画像1 画像1
「0.6÷ 3」を考えます

まずは 「6÷3」を考えて・・・

次は・・・

画像2 画像2

11月16日 4年国語「漢字の広場5(3年生で習った漢字5)」

画像1 画像1
3年生で 習った漢字 の 復習

この漢字は・・・

覚えているかな ?
画像2 画像2

11月9日 4年国語「中心となる語や文を見つけて要約し,調べたことを書こう (世界にほこる和紙)」

画像1 画像1
ポイントにそって 要約


・ 中心となる 語句や文を 選べているかな

・ 言葉のつなぎは 自然かな


「どうやって まとめようかなぁ・・・」


画像2 画像2

11月9日 4年算数「小数のかけ算やわり算」

画像1 画像1
めあて「小数の計算(かけ算)をしよう!」


めあてを ノートに しっヵり書いて・・・

新しいことに ワクワク ドキドキ
画像2 画像2

11月9日 4年図工「ギコギコ トントン クリエーター」

画像1 画像1
何を作るのか 考え中・・・

長さを測って・・・

設計図を書いて・・・

画像2 画像2

11月1日 4年理科「光」

光の反射

「ぼくの光は どこかなぁ・・・」

「あった !」

画像1 画像1

10月19日 4年算数「面積」

画像1 画像1
面積の問題

「うーん・・・」

まずは 一人で 考えてみることが大切

でも、友達や 先生が 教えてくれると

うれしいな !


画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986