最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:165
総数:556971
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

1月19日 4年総合的な学習「学んだこと発表会練習」

群読

「大きくなると言うことは・・・」

「○○○ということ」

声を合わせて 気持ちを一つに



画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 4年図工「ほってすって見つけて」

画像1 画像1
デザインが 描けたら

写し紙で 板に写して

彫刻刀で 掘っていきます

少しずつ・・ 慎重に・・・

画像2 画像2

1月19日 4年体育「器械運動(マット運動)」

今日は 何をやるのかなぁ・・・

まずは 「ゆりかご」

両手を 両足の前で 組んで

行ったり 来たり

起き上がれるかな ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 4年音楽「アンサンブルの楽しさ」

画像1 画像1
「ラ クンパルシータ」をひこう

指づかいの こつは・・・

教えてもらいながら・・・

画像2 画像2

1月12日 4年図工「ほってすって見つけて」

版画・・・掘ったところが 白くなる

どんな下絵にしようかなぁ・・・

考えるのが 楽しい !


画像1 画像1

1月11日 4年国語「漢字の学習」

小学4年生で習う漢字は、

2020年度より25字追加され、

6年間の中で最も多い202字です。


【小学4年生で習う漢字に追加された種類】

 賀群徳富城茨媛岡潟岐熊香佐埼崎
 滋鹿縄井沖栃奈梨阪阜


追加された漢字の共通点は・・・

・・・・・

・・・・・日本の都道府県名に入っている漢字


4年生で47都道府県すべての漢字を学びます。
画像1 画像1

1月11日 4年学活「グループ対抗ゲーム」

画像1 画像1

グループで協力して

お題に答えて ポイントゲット !

「4年生の音楽の授業で習った曲は ?」

みんなで どんどん 紙に書いていきます

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986