最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:146
総数:556825
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6月20日 4年理科「電流のはたらき」

電池と 豆電球で 電流の勉強

豆電球をさわると・・・


「あったかい !」

「指が 赤くなる !」
画像1 画像1

6月19日 4年校外学習「知多浄水場」

社会科学習の一環で 浄水場を見学しました。

ビデオで、浄水場が果たす役割や、

働く人々の工夫や努力を知った後

実際に建物の見学をしました。

「大きい !」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 4年算数「垂直・ 平行と四角形」

直線の交わり方を調べよう!

三角定規を準備して・・・

どのように使うのかな ?

画像1 画像1

6月14日 4年算数「垂直・ 平行と四角形」

教育実習 最終日

今日で 実習生ともお別れです

「先生 当てて !」

みんなの手が 上がります

画像1 画像1

6月5日 4年社会「都道府県の歌」

都道府県の歌を歌って リズムよく覚えていきます

「桃太郎さんの 岡山県」

「ふぐちり てっさの 山口県」

画像1 画像1

6月5日 4年理科「電流のはたらき」

画像1 画像1

電池で動く 自動車を作ります

まずは モーター作り・・・

動画を見て チェックするポイントを押さえて

友達と 確認しながら 作っていきます

画像2 画像2

6月4日 4年社会「くらしをささえる水」

画像1 画像1

知多半島では どのように水が 使われているのか?

調べたことから わかることを発表

そこから 知りたくなったこともあるね !

画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986