最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:62
総数:553318
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10/10 5年生校外学習

 友達と楽しく見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 トヨタの自動車づくりに関する,最新技術についてとても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 体験コーナーもたくさんあり,とても勉強になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 ドイツのレースで優勝した車両や,コンセプトカーなど,たくさんの車がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 トヨタの誇るスーパーカー,レクサスLFAです。37,500,000円の値段にビックリです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 トヨタ会館に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 体験コーナーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 社会見学は予定通りに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 5年生,バスで出発しました。今日の日程です。

9:30 トヨタ高岡工場見学(1時間20分)
11:20 トヨタ会館見学(1時間30分)
13:30 トヨタスタジアム見学(1時間)
15:40 学校帰着,解散

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生校外学習

 今日,5年生が校外学習に出かけます。トヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館です。
画像1 画像1

10/6 5年生体育

 5年3組の体育です。マット運動で色々な技に挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 5年生書写

 5年1組の書写の授業です。「岡田の景観書画写真展」に出品する「風車」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 5年生算数

 5年3組の算数の授業です。異分母分数のたし算を学んでいます。通分してからのたし算は,とても難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年生社会

 5年1組の社会の授業です。大工場と中小工場の違いについて話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年生算数

 5年2組の算数の授業です。分母の違う分数のたし算を学んでいます。通分してからのたし算は,なかなか難しいですね…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 5年生総合学習

 5年生では,環境をテーマに調べ学習に取り組んでします。ゴミ問題について,調べたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 5年生音楽

 5年1組の音楽です。打楽器を使った合奏にチャレンジです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 5年生算数

 5年2組では,明日の算数の授業でテストを行うそうです。テストに向けて,みんな必死にテスト勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 5年生国語

 5年2組では,夏から秋にかけての俳句をつくっていました。「三日月は でこぼこしてる バナナだな」など,面白い作品もたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 5年生国語

 5年3組では,五・七・五の言葉を考えながら,俳句を作っていました。風情のあるものや,面白いものなど,個性豊かな作品がつくられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986