最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:165
総数:557014
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6/11 5年生学活

 林間学校に向けての準備や練習が学級ごとに進んでいます…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 5年生国語

 5年1組の国語です。説明文「生き物は円柱形」の音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 5年生学活

 5年3組の学活です。林間学校のスタンツの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 5年生書写

 5年3組の書写です。「成長」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 5年生総合

 5年1組の子たちが,インターネットで環境問題について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 5年生音楽

 5年1組の音楽です。「believe」の歌の練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生理科

 5年3組の理科です。メダカの卵の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 5年生書写

 5年3組の書写です。動画で書き方の確認をして,「道」の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 5年生書写

 5年2組の書写です。「道」の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 5年生国語

 5年1組の国語です。国語辞典を使って言葉の意味を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 5年生学活

 5年生は林間学校の班決めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 5年生理科

 5年2組の理科です。インゲンマメの栽培と観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 騎馬戦の練習

 5,6年生が騎馬戦の練習をしていました。運動会まであと一週間と少しです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 5年生図工

 5年2組の図工です。「立ち上がれマイライン」の制作を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 5年生外国語活動

 5年3組の外国語活動です。「Do you like 〜 ?」の使い方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 5年生外国語活動

 5年1組の外国語活動です。「What do you like 〜 ?」の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5年生外国語活動

 5年生の外国語活動です。「I like 〜」の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 日本語学級

 日本語学級のみんなで「いただきます!」
画像1 画像1

5/16 5年生社会

 5年1組の社会です。都道府県カルタで都道府県名の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 3,5年生運動会練習

 1時間目に,3,5年生が学年種目の練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986