最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:156
総数:557172
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10/15 2年生算数

 2年3組の算数です。かけ算の学習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 5年生社会

 5年3組の社会です。作業帳で復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年生体育

 5年1組の体育です。5年生も鉄棒を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5年生社会

 5年2組の社会です。日本の食料品について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 授業・生活風景 5

昼放課には日差しが戻り、子どもたちが運動場へとび出しました。歓声をあげて遊んでいる姿は微笑ましいですよ。
5時間目、5年生は書写の授業をしていました。筆を立て、さあ書くぞという構えをつくってくれました。伸びやかに書いてね。のびのび書くと生きた字になるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 授業風景1

5年生は、外国語教室でALTの先生のアシストを受け、振り返りの活動をしていました。2年生は、昨日行ったビーチランドでの学習をまとめていましたよ。こうした活動を通して、次の目当てが明確になりますね。がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 5年生図工

 5年2組の図工です。秋をテーマにミニ絵はがきづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 5年生社会

 5年3組の社会です。日本の水産業について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年生校外学習

 発電所の中まで見学させてもらい,とてもよい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年生校外学習

 出光興産と中部電力の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年生校外学習

 5年生が校外学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 5年生社会

 5年2組の社会です。太陽光発電など,エネルギーについての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 道徳公開授業 5年

一人一人が自分の考えを表明し、また、仲間の意見を聴いて深く考える。そんな道徳でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 秋風を感じる十五夜

今日は十五夜ですね。夜には雲が晴れて、中秋の名月が見られるのではないでしょうか。
「目にはさやかに見えねども、風の音にぞおどろかれぬる」という感じです。
明日は学校公開日、ふるってご参加いただければと思います。

5年生は家庭科で、裁縫の授業をしていました。ボランティアさんにもお手伝いいただき、みんながんばって取り組んでいましたよ。大人になって、裁縫や料理ができることは素晴らしいことだと実感しますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 5年生社会

 5年3組の社会です。日本の産業についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 5年生書写

 5年2組の書写です。「登る」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 食育指導は大切です!

5年生は、小玉栄養教諭に食育指導を受けました。「野菜のパワーを知ろう」と題して、伝記を朗読しながら、野菜のパワーについて考える興味深い授業でしたよ。バランスよく食べることが大事ですね。愛知県人は野菜摂取量が少ないと聞いたことがあります。毎日野菜を食べるように努力したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 5年生書写

 5年1組の書写です。「登る」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 5年生書写

 5年3組の書写です。「登る」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業風景5

5年生は理科で、「花から実へ」という植物の学習をしていました。電子黒板を使って鮮やかな映像を見ながら考えていました。今はこのような学習ツールが有効に使われているのですよ。教師も日々勉強ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986